書籍紹介

書籍名 論点整理 商法総則・商行為法
著者 三枝一雄坂口光男南保勝美
判型 A5判
頁数 270頁
発行年月 2005年3月
定価 3,080円(税込)
ISBN ISBN4-589-02801-8
本の説明 総則・商行為法の重要論点の所在について判例と学説の展開を軸に簡潔に解説する。ロースクール、司法試験受験者必読の書。

この書籍は品切につき入手できません
目次 はしがき
第一 商法総則
 1 商法の法源 
  1 商慣習法と事実たる商慣習 <三枝一雄>
  2 普通取引約款の拘束力 <三枝一雄>
  3 主務大臣の認可と普通取引約款の効力 <三枝一雄>
 2 商人 
  4 商人資格の取得時期 <三枝一雄>
  5 信用協同組合の商人性 <三枝一雄>
 3 商業登記
  6 商業登記の効力 <三枝一雄>
  7 第三者相互間における商法12条の適用の有無 <坂口光男>
  8 商法12条と民事訴訟 <坂口光男>
  9 商法12条と民法112条 <坂口光男>
  10 商法12条の正当事由 <坂口光男>
  11 不実登記と登記名義人の同意 <坂口光男>
  12 登記官の審査権 <坂口光男>
 4 商号
  13 商号の成立時期 <泉田栄一>
  14 商号単一の原則 <泉田栄一>
  15 商号登記の排斥力 <泉田栄一>
  16 商法19条に反する登記と職権抹消 <泉田栄一>
  17 類似商号と営業主体の混同 <泉田栄一>
  18 商法20条にいう営業の同一性 <泉田栄一>
  19 不正の目的による商号の使用 <河内隆史>
  20 商号の使用差止とその抹消・変更請求 <河内隆史>
  21 許諾名称の使用と許諾者の責任 <河内隆史>
  22 取引相手方の重過失による誤認と名義貸与者の責任 <河内隆史>
  23 商号使用許諾者が責任を負うべき取引の範囲 <河内隆史>
  24 交通事故の示談契約と商法23条 <河内隆史>
  25 取引の外形をもつ不法行為による債務と名板貸人の責任 <松山三和子>
  26 スーパー・テナント関係と商法23条 <松山三和子>
 5 営業譲渡
  27 営業譲渡の意義 <松山三和子>
  28 営業譲渡と競業避止義務 <松山三和子>
  29 営業譲渡と商号の続用 <松山三和子>
  30 現物出資と商法26条の類推適用 <松山三和子>
  31 挨拶状配布と債務引受の広告 <松本貞夫>
  32 営業譲渡と労働契約の承継 <松本貞夫>
  33 商法26条2項の登記と信義則 <松本貞夫> 
 6 商業帳簿
  34 商業帳簿の証拠力 <松本貞夫>
  35 商業帳簿の提出命令の対象 <松本貞夫>
 7 商業使用人
  36 表見支配人の権限の範囲 <松本貞夫>
  37 信用金庫支店長と営業に関する行為 <南保勝美>
  38 表見支配人と営業所の実質 <南保勝美>
  39 表見支配人の意義 <南保勝美>
  40 商法43条と商業使用人の代理権の範囲 <南保勝美>
 8 代理商
  41 媒介代理商と代理店 <南保勝美>
  42 代理商と身元保証 <南保勝美>
  43 損害保険代理店委託契約の解除と商法50条1項 <木正則>

第二 商行為
 1 商行為総則・通則
  44 投機売却と加工 <木正則>
  45 質屋営業者の金銭貸付行為の商行為性 <木正則>
  46 人の雇傭と附属的商行為性 <木正則>
  47 商行為の代理の方式 <木正則>
  48 相手方が債権者として代理人を選択した場合と消滅時効 <木正則>
  49 商行為の委任による代理権の意義 <松浦寛>
  50 借地権放棄の申込を受けた商人の諾否通知義務 <松浦寛>
  51 身元保証と「保証カ商行為ナルトキ」の意味 <松浦寛>
  52 共同企業体の事業上の債務と商法511条の適用 <坂田桂三>
  53 宅地建物取引業者の依頼主の相手方に対する報酬請求権 <坂田桂三>
  54 一方的商行為と商事法定利率の適用 <西尾幸夫>
  55 自動車損害賠償保障法による直接請求と商事法定利率 <西尾幸夫>
  56 ゴルフクラブ入会金預り証と商法519条の有価証券性 <豊岳信昭>
  57 ゴルフクラブ入会証書と公示催告の申立の可否 <豊岳信昭>
  58 取引時間外になされた弁済提供の効力 <豊岳信昭>
  59 建築請負人の占有していた敷地に対する商事留置権 <豊岳信昭>
  60 債務者の破産宣告と商事留置権の消滅 <豊岳信昭>
  61 非商人である保証人の求償権と商事債権の消滅時効 <豊岳信昭>
  62 不当利得返還請求権と商事短期消滅時効の適用 <江川孝雄>
  63 株式払込金返還債務と商事短期消滅時効の適用 <江川孝雄>
 2 商事売買
  64 確定期売買の意義と効果 <江川孝雄>
  65 商人間の不特定物売買と商法526条の瑕疵通知義務 <込山芳行>
  66 商人間の不特定物売買と完全履行請求の可否 <込山芳行>
  67 目的物の瑕疵と代金減額請求 <稲庭恒一>
  68 荷渡指図書に基づく寄託台帳の書換と民法192条 <稲庭恒一>
 3 交互計算
  69 交互計算に組入れられた債権の差押・転付命令 <稲庭恒一>
  70 スワップ契約の解除と顧客の損害賠償義務 <稲庭恒一>
 4 匿名組合
  71 匿名組合の意義 <福島雄一>
  72 レバレッジド・リースと匿名組合 <福島雄一>
 5 仲立営業
  73 仲立人の代理権 <福島雄一>
  74 排除された仲介業者の報酬請求権 <福島雄一>
 6 問屋営業
  75 商法551条にいう「物品」と有価証券 <福島雄一>
  76 再委託を受けた問屋の販売代金支払義務 <福島雄一>
  77 委託者の指示に基づかない信用取引と委託者の救済方法 <藤原俊雄>
  78 問屋の破産と委託者の取戻権 <藤原俊雄>
  79 ワラントの投資勧誘と証券会社の説明義務 <藤原俊雄>
  80 過当取引の勧誘と証券会社の責任 <藤原俊雄>
 7 運送取扱営業
  81 運送取扱人の債務不履行責任と不法行為責任 <藤原俊雄>
  82 商法566条3項・588条2項にいう「悪意」 <島田和夫>
 8 運送営業
  83 いわゆる「空券」である場合と貨物引換証の効力 <南隅基秀>
  84 運送品が滅失した場合と貨物引換証の効力 <南隅基秀>
  85 貨物引換証が発行されている場合と運送品の処分 <武久征治>
  86 貨物引換証と引換えのない引渡と運送品の善意取得 <武久征治>
  87 荷受人以外の者への運送品の引渡と運送人の責任 <武久征治>
  88 運送品の全部滅失と運送人の責任 <武久征治>
  89 商法581条にいう「重過失」の意義 <武久征治>
  90 信用状の条件変更の申込を受けた受益者の諾否通知義務 <土井勝久>
  91 相次運送人と下請運送人の連帯責任 <土井勝久>
  92 国際複合運送人の責任 <土井勝久>
  93 商法578条にいう「高価品」の意義 <名島利喜>
  94 宅配便約款の責任制限条項と不法行為責任 <名島利喜>
  95 保険利益享受約款と保険者の免責 <名島利喜> 
  96 ワルソー条約による責任制限と遅延損害金 <名島利喜>
  97 高価品に関する鉄道運送人の不法行為責任 <名島利喜>
  98 実行運送人とワルソー条約による責任制限の可否 <名島利喜>
  99 回数乗車券の法的性質 <名島利喜>
  100 航空機事故による旅客の死亡と航空運送人の責任 <草間秀樹>
  101 主催旅行契約と安全確保義務 <草間秀樹>
  102 主催旅行業者のイベント手配債務の内容 <草間秀樹>
 9 場屋営業
  103 使用人の不法行為と場屋主人の責任 <草間秀樹>
  104 高価品の紛失とホテルの不法行為責任 <草間秀樹>
 10 倉庫営業
  105 受寄者の過失による寄託物の返還不能と倉庫業者の責任 <草間秀樹>
  106 品違いの場合と倉庫証券の債権的効力 <草間秀樹>
  107 倉荷証券と保管料債務の負担 <根本伸一>
  108 倉荷証券上の不知約款の有効性 <根本伸一>
  109 倉荷証券の裏書の方式と商慣習 <根本伸一>
  110 証券と引換えでなく受寄物を返還した倉庫業者の責任 <根本伸一>
  111 寄託物の仮処分と倉庫業者の通知義務 <根本伸一>
 11 その他の営業
  112 特約店契約の解約と信義則 <根本伸一>
  113 契約期間満了前における特約店契約の解除 <根本伸一>
  114 フランチャイズ契約締結過程における予測情報提供義務 <南隅基秀>
  115 フランチャイズ契約における違約金の合意の効力 <南隅基秀>
  116 船積期間を特約したC&F売買の法的性質 <南隅基秀>
  117 信用状に基づく荷為替手形の買戻義務 <南隅基秀>
  118 保証状による保証の無因性 <南隅基秀>
  119 割賦販売法30条の4の法的性質 <島田和夫>
  120 ローン提携販売契約の解除と割賦販売法6条 <島田和夫>
  121 自動車の割賦販売契約の解除と損害賠償額 <森川隆>
  122 リース物件の後発的使用不能と瑕疵担保責任 <森川隆>
  123 リース物件の返還を受けた場合とリース業者の清算義務 <坂口光男> 
  124 割賦購入斡旋業者に対する買主の抗弁権の切断 <森川隆>
  125 訪問販売による現金売買とクーリング・オフ <森川隆>
  126 他人名義冒用によるクレジット契約の効力 <森川隆>
  127 マルチまがい商法と「連鎖販売取引」 <南保勝美>
  128 未払いのリース料債権と会社更生手続 <三浦治>
  129 ダイヤルQ2の無断利用と通話料支払義務 <三浦治>
 

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索