書籍紹介

書籍名 憲法の基本〔第2版〕
著者 小泉洋一倉持孝司尾形健福岡久美子
判型 A5判
頁数 330頁
発行年月 2011年4月
定価 2,860円(税込)
ISBN ISBN978-4-589-03335-2
本の説明 重要判例を多数取り上げ、憲法の全体像を掴めるよう工夫した概説書。復習・応用問題を章末に設けて、学習しやすいように配慮。初版刊行以降の新たな動向を踏まえた。



第3版が刊行されております

この書籍は品切につき入手できません
目次 第2版はしがき
はしがき
重要判例一覧
凡例


◇第1編 総論◇

第1章 憲法とは
 憲法とは何か/憲法史における「近代」と「現代」
 /人権の国際的保障

第2章 日本国憲法の成立と特色
 日本の2つの憲法典/日本国憲法前文/最高法
 規としての日本国憲法

第3章 平和主義
 日本国憲法における平和主義の特色/再軍備と
 日本国憲法9条の解釈/日米安全保障条約/
 1990年代以降の日本国憲法9条


◇第2編 基本的人権◇

第4章 人権の歴史と類型
 人権の歴史/人権の分類と性格

第5章 幸福追求権
 幸福追求権と個人の尊重/新しい人権

第6章 法の下の平等
 平等思想の展開/平等条項の意味/個別的な差
 別問題

第7章 精神的自由権(1)
     ―思想・良心の自由、信教の自由、
      学問の自由―
 精神的自由権/思想・良心の自由/信教の自由
 と政教分離の原則/学問の自由

第8章 精神的自由権(2)―表現の自由―
 表現の自由の保障の意義/表現の自由の内容/
 表現の自由の限界/表現内容に関する規制/表
 現方法に関する規制/集会・結社の自由/通信
 の秘密

第9章 経済的自由権
 職業選択の自由/財産権/居住・移転の自由

第10章 人身の自由と適正手続の保障
 奴隷的拘束・苦役からの自由/適正手続の保障
 /被疑者の権利/被告人の権利

第11章 生存権
 社会権の意義/生存権の保障

第12章 教育を受ける権利
 教育を受ける権利/教育への公権力の関与のあ
 り方

第13章 労働者の権利
 労働者の権利/公務員の労働基本権

第14章 受益権・参政権および義務
 受益権/参政権/国民の義務

第15章 人権の限界
 人権保障と制限―大日本帝国憲法と日本国憲法
 /違憲審査基準

第16章 人権の享有主体
 「外国人」の人権/「法人・団体」の「人権」/未成
 年者の人権

第17章 人権保障のおよぶ範囲
 特別の法律関係/私人間における人権の保障


◇第3編 統治機構◇

第18章 国民主権と象徴天皇制
 国民主権/象徴天皇制

第19章 国会
 国会の地位/国会の組織/国会の活動方法/国
 会の権能/議院の権能/国会議員の特権

第20章 内閣
 内閣の性格と地位/行政/内閣の組織/内閣の
 権限と責任

第21章 司法権と裁判所
 司法権の概念/司法審査の限界/裁判所の組織
 と権能/司法権の独立

第22章 財政
 財政の基本原則/国の財政支出の過程とその統
 制

第23章 地方自治
 地方自治の意義/地方公共団体の意味と組織/
 地方公共団体の権能/住民の権利

第24章 憲法改正と改憲論議
 憲法改正/改憲論議

第25章 違憲審査制
 違憲審査制の根拠・性格/付随的違憲審査制の
 内容・特質


参考文献/判例索引/事項索引
資料 日本国憲法・大日本帝国憲法
 

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索