書籍紹介

書籍名 成年後見と社会福祉法制
副題 高齢者・障害者の権利擁護と社会的後見
著者 大曽根寛
判型 A5判
頁数 240頁
発行年月 2000年7月
定価 3,190円(税込)
ISBN ISBN4-589-02444-6
本の説明 高齢者・障害者の権利侵害の実態と法的な問題点を踏まえ、権利擁護に向けた法的政策動向を批判的に分析し、今後のあるべき方向性として社会的後見制度を提起する。福祉の契約化にともなう、権利擁護の立法構想にも言及する。

この書籍は品切につき入手できません
目次  序 章 本書の問題意識
  1 本書の目的
  2 本書の構成
  3 本書で取り扱う問題
  4 本書の基礎となった調査研究
第T部 権利侵害の状況
 第1章 高齢者をとりまく状況の変化と財産管理
  1 危機に瀕する高齢者の財産
  2 高齢者の財産被害の実情
  3 市場経済における消費主体としての高齢者
  4 財産管理と高齢者の自己決定権
 第2章 権利侵害の実態と問題点
  1 財産管理に関する病院・施設の実態
  2 高齢者・障害者に対する権利侵害
  3 調査結果の特徴
 第3章 有料老人ホームの経営破綻と利用者の権利
     ―消費者問題としての福祉―
  1 はじめに
  2 福祉事業経営者の社会的責任と法的責任
  3 生存権の理念とホーム契約
  4 経営者に求められるもの
  5 事業計画
  6 入居者に対する処遇上の責務
  7 告知義務
  8 まとめ
第U部 社会福祉法制の変容
 第4章 1980年代における社会福祉立法・政策の変化
  1 はじめに
  2 1980年代における社会福祉立法・政策の動向
  3 法律学の課題
  4 まとめ
 第5章 社会福祉八法の改定とその法構造
  1 はじめに
  2 市町村の権限と責任
  3 福祉サービスの産業化への道
  4 まとめ
 第6章 障害者政策の展開
     ―「国連・障害者の10年」の終了と障害者政策関連立法の動向―
  1 はじめに
  2 障害者基本法
  3 福祉用具法
  4 通信・放送障害者法
  5 障害者立法の新たな段階
 第7章 介護保険法の登場
  1 本章および第8章のねらい
  2 介護保険法の登場とそのインパクト
 第8章 社会福祉基礎構造改革の動き
  1 社会福祉基礎構造改革の経過
  2 「法案要綱」の構成
  3 法理念・目的の特徴と「法案要綱」の性格
  4 「法案要綱」の内容
  5 現在の問題状況と課題
第V部 成年後見と権利擁護
 第9章 フランスにおける成年後見の実際
  1 成年後見に関する法制度の枠組み
  2 成年後見協会
  3 社会的後見制度
 第10章 無能力者制度から成年後見制度へ
  1 旧来の無能力者制度
  2 近代法の本質と福祉政策
  3 1990年代における論議の状況
 第11章 成年後見立法の意義と限界
  1 成年後見立法
  2 従来の「行為無能力者」制度
  3 成年後見制度
 第12章 社会的な後見の必要性
  1 社会的な生活支援システムの必要性
  2 成年後見制度との関係
  3 今後の検討事項
 第13章 地域における障害者・高齢者権利擁護センター
     ―名古屋市社会福祉協議会のシステム
  1 検討経過
  2 事業の理念と必要性
  3 事業の実施体制
  4 検討課題
  5 おわりに
第W部 権利擁護の新たな課題
 第14章 福祉の契約化と福祉オンブズマン
  1 市場経済に生きる高齢者・障害者の状況
  2 消費者としての主体性と福祉契約論の必要
  3 苦情解決機関
 第15章 権利擁護のための立法構想
  1 はじめに
  2 現場からの訴え
  3 権利擁護のための立法構想
 おわりに
 初出誌一覧
 事項索引
 

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索