検索結果一覧

検索条件

検索カテゴリ 条件
書籍名
著者名 A
発行年  
キーワード
ジャンル

※検索結果はジャンル順です。

検索結果一覧

日常のなかの「フツー」を問いなおす
[社会政策] [教育]
植上一希 ・伊藤亜希子 編
A5判・196ページ・2,750円(税込)
差別や抑圧を生みだす「フツー」の基準は変えることができる?権利侵害の中心としての差別・抑圧をひもとくことで、「権利を侵害されない・しない」能力を身につける。「です・ます調」のやさしい教養書。

    

電子書籍はこちら
社会政策の視点
[社会政策]
圷洋一 ・堅田香緒里 ・金子充 ・西村貴直 ・畑本裕介 著
A5判・260ページ・3,080円(税込)
現在の社会政策を批判的に検討するための視座を説き、考える力を養成する。貧困研究の第一人者ルース・リスターによる序文も掲載。社会福祉士養成科目「現代社会と福祉」に対応。

  
包摂都市を構想する
[社会政策] [社会保障・社会福祉]
全泓奎 編
A5判・216ページ・3,080円(税込)
東アジアにおける社会的不利地域の再生にむけた政策や実践を紹介。それぞれの経験を共有することで、包摂都市を実現するための議論の材料を提供する。各都市がかかえるさまざまな不利を乗り越えるために必読の一冊。

    

電子書籍はこちら
若者支援とソーシャルワーク
[社会保障・社会福祉]
岡部茜 著
A5判・262ページ・5,390円(税込)
従来の就労に向けた自立支援で、若者の生活困難や生きづらさを捉えきれるか。ソーシャルワーク(SW)の視点から若者を総体として捉え、SWの必要性とその構成要素、支援の枠組みを提起する。

    

電子書籍はこちら
生活困窮者支援で社会を変える
[社会政策] [社会保障・社会福祉]
五石敬路 ・岩間伸之 ・西岡正次 ・有田朗 編
A5判・234ページ・2,640円(税込)
福祉、雇用、教育、住宅等に関連した既存の制度や政策の不全に対して、生活困窮者支援をつうじて、地域社会を変える必要性と、それを可能にするアイデアを提起する。「孤立と分断」に対するひとつの打開策を明示した書。

    

電子書籍はこちら
ワーク・ライフ・バランスのすすめ
[社会政策]
村上文 著
A5判・160ページ・1,870円(税込)
なぜいま官民あげて「ワーク・ライフ・バランス」に取り組んでいるのか。その背景や実践方法について基本データや先駆的な事例を挙げて概観。普及のための視座と作法を提供する。

    
東アジアにおける社会政策学の展開
[社会政策]
社会政策学会 編
A5判・290ページ・4,180円(税込)
「生産的福祉」のもと社会改革を進める韓国、市場経済に対応した社会保障制度整備を行う中国、そして日本の具体的政策を明らかにし、社会政策学確立の可能性をさぐる。
キャリアカウンセラーのためのジョブクラブマニュアル
[労働問題] [教育]
ネイザン・H・アズリン /ヴィクトリア・A・ベサレル 著・津富宏 訳
B5判・206ページ・2,750円(税込)
失業者の増大に苦しんだ米国において、圧倒的な効果をあげたジョブクラブの手法を解説する。これまでの職業カウンセリングに革新をもたらす本書は、就職支援にかかわる全ての人に必読。

    
現代労働問題分析
[労働問題]
石井まこと ・兵頭淳史 ・鬼丸朋子 編著
A5判・320ページ・3,300円(税込)
学生が誤りがちな労働問題に関する「常識」の非常識を正す。「賃金・労働時間」「雇用」「労働組合・労使関係」の3部17論考構成で各章にキーワードと推薦図書を付す。新自由主義的潮流に一線を画し、論争の磁場を提供。

  
新自由主義批判の再構築
[労働問題]
赤堀正成 ・岩佐卓也 編著
四六判・304ページ・3,300円(税込)
混迷する今日の新自由主義批判論を、その軸になる3領域の実証的・理論的な解明を通して整理する。変革期にある今、新自由主義に対抗する課題と主体・運動を考える場を提供。

前へ  ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ... 次へ  

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索