- TOP
- > 書籍ジャンル検索
- > 〓スL〓スO〓ス_〓スW〓スE〓スツ人〓スS〓スW〓スE〓スu〓ス〓ス
- > 行政と国民の権利
書籍名 | 行政と国民の権利 |
---|---|
副題 | 水野武夫先生古稀記念論文集 |
著者 |
水野武夫先生古稀記念論文集刊行委員会編 |
判型 | A5判 |
頁数 | 860頁 |
発行年月 | 2011年12月 |
定価 | 16,500円(税込) |
ISBN | ISBN978-4-589-03384-0 |
ジャンル | 記念論集・個人全集・講座 |
本の説明 |
水野武夫先生古稀記念論文集 環境訴訟の第一人者・水野武夫先生の古稀記念論文集。越智敏裕、北村喜宣、斎藤 浩、田中 治、中川丈久、三木義一、山本洋一郎をはじめ、43名の実務家・研究者が寄稿。 |
目次 |
序にかえて…………………………………滝井繁男 ◇第1部 行政法・環境法の諸問題◇ 公定力と国家賠償請求……………………高木 光 金銭の給付や徴収に関する行政処分と 国家賠償請求―最高裁平成22年判決を踏まえて ……………………………………北村和生 行政法への「規制的」アプローチについて ―行政争訟制度を分析するもう1つの視点 …………………………………深澤龍一郎 抗告訴訟物語………………………………斎藤 浩 事業認定取消訴訟の原告適格について …………………………………由喜門眞治 環境分野における義務付け訴訟の 「重大な損害」要件の克服……………池田直樹 処分差止訴訟との交錯が生じうる場面における 当事者訴訟(確認訴訟)の活用について ……………………………………濱 和哲 行政過程の裁量規範の構造転換…………山村恒年 「互換的利害関係」概念の継受と変容…角松生史 判断過程の統制について ―日光太郎杉事件判決再読…………正木宏長 開発許可制度と行政訴訟…………………松村信夫 都市景観政策とダウンゾーニングの法理 ……………………………………安本典夫 「平穏生活権」の意義……………………吉村良一 公有歴史的建造物保存のための 指定・登録申請制度の提案……………越智敏裕 廃棄物処理法2010年改正法の制定………北村喜宣 アメリカ合衆国・種の保存法の38年 ―成果と展望…………………………畠山武道 普通河川の管理と法的課題………………荏原明則 原発事故と行政法の覚書…………………比山節男 近時の行政立法に関する一考察 ―薬事法に基づく委任命令を題材として ……………………………………岩本安昭 「職権取消しと撤回」の再考……………中川丈久 ◇第2部 税法の諸問題◇ 租税回避論における武富士事件最高裁判決の意義 と位置づけ ―リベラルな租税回避観と事実認定による否 認論に対する判例の態度………谷口勢津夫 所得税法における二重控除の一考察……山名隆男 消費者被害回復金と課税 ―2つの高裁判決で非課税が確定 …………………………………山本洋一郎 退職所得に関する一考察…………………安井栄二 譲渡所得とその課税および実現主義 ―増加益清算説と譲渡益課税説の対立点 ……………………………………伊川正樹 居住用財産の譲渡所得に関する特例と その適用要件について…………………奥谷 健 職務発明に関して従業者等が使用者等から 受け取る金員の所得区分………………元氏成保 所得税額表の立法技術 ―超過累進税制に代わる、線形累進税モデル Legislative Engineering for Linear Tax Schedule…………………………木村弘之亮 宗教法人と税制―課税がないことの法的意味 ……………………………………田中 治 適格現物分配という組織再編成…………渡辺徹也 優待入場券の無償交付と交際費課税…八ツ尾順一 法人税改革と租税政策論 ―ドイツ企業税法に係る税制改革の法構造と 限界についての制度と理論の示唆 ……………………………………手塚貴大 破産財団に関して破産手続開始決定後の原因に 基づいて生じた消費税及び固定資産税の内、 財団債権となるものの範囲について…原田裕彦 租税条約上の租税回避否認の意義と範囲 ……………………………………川端康之 国際的二重課税の発生態様と外国子会社配当益金 不算入制度………………………………一高龍司 過少申告加算税における「正当な理由」 ……………………………………山本英幸 国税通則法115条1項3号の「正当な理由」を めぐる判例の展開……………………野一色直人 国税徴収法39条の適用対象 ―「その他第三者に利益を与える処分」 の意義………………………………占部裕典 国税不服審判所制度と「不当」を理由とする救済 ……………………………………三木義一 納税者権利保護法の国際モデル ―Duncan Bentley教授のモデル法の紹介を 中心に………………………………望月 爾 租税訴訟における協議・和解方式による紛争解決 …………………………………山下清兵衛 納税資金に関する一考察…………………高橋祐介 「税務に関する専門家」に係る一考察 ―税理士法の視点から隣接職業専門家との 関係を中心に………………………浪花健三 あとがき 水野武夫先生の略歴・著作目録等の紹介 |