![](https://www.hou-bun.com/image/book/ISBN4-589-02792-5.jpg)
書籍名 | 新現代行政法入門(1)〔補訂版〕 |
---|---|
副題 | 基本原理・行政作用・行政救済 |
著者 |
室井力編 ![]() |
判型 | 四六判 |
頁数 | 420頁 |
発行年月 | 2005年2月 |
定価 | 2,970円(税込) |
ISBN | ISBN4-589-02792-5 |
本の説明 |
人権・民主主義を尊重した憲法を基軸に、公正で効率的な行政をいかに実現するかという視点で解説。行政法の客観的な理解をめざす。行政事件訴訟法の改正や新しい判例を盛りこんで改訂。 この書籍は品切につき入手できません |
目次 |
はしがき 第1編 行政法の基本原理 第1章 現代社会と行政法 1 現代行政と人権保障 2 現代行政の展開と行政法 3 行政法および行政法の法源 第2章 法治主義 1 近代国家と法治主義 2 日本国憲法と法治主義 3 法治主義論の課題 第3章 行政体および行政機関 1 行政体 2 行政機関 1行政機関の概念と種類 2行政機関の権限 3行政機関の権限の代行 4行政機関の権限の監督 3 行政機関の協議・調整 第4章 行政上の法律関係 1 行政上の法律関係 2 行政法における公法と私法 3 行政上の法律関係における民事法規定の適用 4 特別権力関係 5 行政上の法律関係の内容 6 私人の地位と行為 第2編 行政作用 第1章 概説 1 行政作用および行政作用法の意義 2 行政作用の形式の多様化とその分類 第2章 行政計画 1 行政計画の概念と種類 2 行政計画の法的問題 3 行政計画と救済 第3章 行政立法―行政による規範制定 1 概説 2 法規命令 3 行政規則 第4章 行政行為 1 行政行為の概念 2 行政行為の分類 3 法律による授権と統制 4 轟束と裁量 5 行政行為の効力 6 行政行為の暇疵 7 行政行為の撤回 8 行政行為の付款 第5章 行政調査および即時強制 1 行政調査 2 行政上の即時強制 第6章 行政契約 1 現代国家と契約 2 行政契約の概念 3 行政契約の種別 4 行政契約と法律問題 第7章 行政指導 1 行政指導の意義と限界 2 行政指導の法的問題br> 第8章 行政上の義務履行確保の手段 1 行政上の強制執行 2 行政罰 3 その他の措置 第9章 情報公開と行政手続 1 情報公開 2 行政手続 第3編 行政救済 第1章 行政救済の意義および種類 1 行政救済の意義 2 行政救済の種類 第2章 国家補償 1 国家補償総説 2 損失補償 3 国家賠償 4 結果責任にもとづく国家補償 第3章 行政上の苦情処理独 1 行政上の苦情処理の意義および組織 2 苦情処理の手続と内容 3 オンブズマン 第4章 行政機関による争訟 1 行政上の不服申立て 2 裁決の申請 第5章 行政事件訴訟 1 行政事件訴訟の概念および沿革 2 行政事件訴訟と司法権の範囲 3 行政事件訴訟の類型 4 取消訴訟 5 その他の抗告訴訟 6 行政政事件訴訟と仮の権利保護 参考文献 判例索引 事項索引 |