書籍名 | 社会保障法第18号 |
---|---|
シリーズ | 社会保障法第18号 |
著者 |
日本社会保障法学会編 ![]() |
判型 | A5判 |
頁数 | 306頁 |
発行年月 | 2003年5月 |
定価 | 4,290円(税込) |
ISBN | ISBN4-589-02674-0 |
ジャンル | 学会誌 |
本の説明 |
第41回大会 社会保障法学の到達点と社会保障法の課題 「健康で文化的な最低限度の生活」水準のあり方をめぐって…尾形 健 「生存権と二重の基準」論…藤澤宏樹 家庭裁判所の承認と児童相談所の措置決定…古畑 淳 高齢者の虐待問題…前田美也子 ドイツ企業年金における受給権保障の構造…山田 哲 社会保障(法)領域への「法と経済学」適用可能性について…長沼健一郎 介護保険におけるケアマネジメントの現状と課題…岡村世里奈 ドイツ介護保険の法的構造…津田小百合 特別講演 「朝日さんに出会うまで」…小川政亮 私の社会保障法研究の歩み…高藤 昭 第42回大会 社会保障法学の到達点と社会保障法の課題 PartU 「健康で文化的な最低限度の生活」再考…遠藤美奈 カナダにおける社会保障に関する憲法上の権利…中川 純 医療サービス保証における安全性確保の責任規範…原田啓一郎 低所得者と医療受給権…丸谷浩介 シンポジウム 司法改革と社会保障法 (基調講演)司法制度改革と社会保障法との関わり…園部逸夫 法科大学院と社会保障法教育…加藤智章 法学部における社会保障法教育…水島郁子 社会福祉系4年制大学における法学教育のあり方…倉田 聡 書 評 |