書籍名 | 日本国際経済法学会年報第28号 |
---|---|
副題 |
知的財産保護の国際的実現における現代的課題 国際経済法・国際取引法における仮想通貨の諸問題 |
シリーズ | 日本国際経済法学会年報 |
著者 |
日本国際経済法学会編 |
判型 | A5判 |
頁数 | 312頁 |
発行年月 | 2019年11月 |
定価 | 4,730円(税込) |
ISBN | ISBN978-4-589-04042-8 |
ジャンル | 学会誌 |
本の説明 |
共通論題 @「知的財産保護の国際的実現における現代的課題」 A「国際経済法・国際取引法における仮想通貨の諸問題」 自由論題3件、文献紹介10件、2018年度貿易・投資紛争事例の概況ほか。 |
目次 |
■共通論題■ 共通論題@ 知的財産保護の国際的実現における現代的課題 座長コメント………………………………奥邨弘司 通商法上の知的財産保護の現状と課題 …………………加藤暁子 ―地理的表示の保護,及び,医薬品アクセス問題 を事例として― 知的財産保護と国際的なエンフォースメント …………………大熊靖夫 ―主要EPA 等における権利行使の規律比較― 知的財産保護の多層化と自由の確保 …………………上野達弘 知的財産保護と私法によるエンフォースメント …………………西谷祐子 ―デジタル時代の仲介者の責任をめぐって― 共通論題A 国際経済法・国際取引法における 仮想通貨の諸問題 座長コメント………………………………竹下啓介 暗号資産取引に関する法的規律の全体像 …………………森下哲朗 分散台帳技術と資金洗浄の国際的規制 ………………石井由梨佳 国際的な仮想通貨取引における 利用者・投資家の保護……………………早川吉尚 ■自由論題■ 投資家対国家紛争処理(ISDS)における 管轄権・準拠法に関する考察 …………………森田清隆 「質の高いインフラ」原則に関する一考察 …………………福永佳史 ―フォーラム選択の視点から― Intel事件とEU競争法域外適用の 規制アプローチの新展開…………………王 威駟 ■文献紹介■ Pablo Ibanez Colomo, The Shaping of EU Competition Law …………………多田英明 Piotr Szwedo, Cross-Border Water Trade: Legal and Interdisciplinary Perspectives …………………玉田 大 Ariel Ezrachi & Maurice E. Stucke, Virtual Competition: The Promise and Perils of The Algorithm- Driven Economy ………………………大槻文俊 Yun Zhao (eds.), International Governance and the Rule of Law in China under the Belt and Road Initiative ………………………………張 博一 Jarrod Hepburn, Domestic Law in International Investment Arbitration ……………………………二杉健斗 Taylor St John, The rise of investor-state arbitration: politics, law and unintended consequences …………………山下朋子 Mavluda Sattorova, The Impact of Investment Treaty Law on Host States: Enabling Good Governance? …………平野実晴 芳賀雅顯 『外国判決の承認』………………………岩本 学 種村佑介 『国際不法行為法の研究』………………西岡和晃 石井由梨佳 『越境犯罪の国際的規制』………………田村暁彦 ■2018年貿易・投資紛争事例の概況■ WTO紛争事例…………………………………伊藤一頼 投資仲裁決定 ………………………………坂田雅夫 編集後記 |