書籍名 | プラットフォームエコノミーと社会法上の課題 |
---|---|
シリーズ | 日本労働法学会誌135号 |
著者 |
日本労働法学会編 |
判型 | A5判 |
頁数 | 322頁 |
発行年月 | 2022年5月 |
定価 | 4,400円(税込) |
ISBN | ISBN978-4-589-04221-7 |
ジャンル | 学会誌 |
本の説明 | シンポジウムの報告、記録、ワークショップ、個別報告、回顧と展望などを収録。 |
電子書籍はこちら | |
目次 |
《大シンポジウム》 プラットフォームエコノミーと社会法上の課題 プラットフォームエコノミーが現代企業に与える インパクトと社会法上の課題……………沼田雅之 プラットフォームワーカーに対する個別法上の 保護…………………………………………鈴木俊晴 プラットフォームワーカーに対する集団法上の 保護…………………………………………藤木貴史 プラットフォームを介して働く者に対する「評価」 に係る諸問題………………………………滝原啓允 プラットフォーム就労と法適用通則法12条 ………………………………………………井川志郎 ―労働抵触法上の重要概念の機能性を問う― プラットフォームワークと社会保障……沼田雅之 《シンポジウムの記録》 プラットフォーム エコノミーと社会法上の課題 《ワークショップ》 T 外国人労働法制の新たな課題 趣旨説明と議論の概要…………………早川智津子 技能実習制度及び特定技能制度の改革の方向性 ……………………………………………山脇康嗣 外国人技能実習生の保護と労働法 ……………………………………………斉藤善久 U 労働立法における労使団体の関与と イニシアティヴ 労働立法プロセスにおける(政労使) 三者間対話の法的位置付け……………井川志郎 ―日・EUの比較を通じて― 労働立法における労使自治の機能と実効性確保 ………………………………………………岡村優希 ―EU指令の国内法化プロセスを素材として― 報告へのコメントとワークショップの概要 ……………………………………………濱口桂一郎 V 新しい年休法制の理論的…実務的検討 ワークショップの概要……………………野川 忍 使用者による時季指定の法的性質と改正労基法の 課題………………………………………町田悠生子 年次有給休暇をめぐるこれまでの議論と 改正労基法…………………………………中井智子 W 「非正規」公務員をめぐる現代的課題 本ワークショップの趣旨と概要…………早津裕貴 「非正規」公務員をめぐる国家公務員制度の 特徴と現状・課題………………………役田 平 地方公務員における会計年度任用職員制度の 現状・課題…………………………………上林陽治 「非正規」公務員をめぐる法的課題……下井康史 ―公法学の観点から― X 健康情報の取扱い法理と産業医の役割 ワークショップの趣旨と概要……………水島郁子 日本の健康情報等取扱い法理と産業医制度 ………………………………………………三柴丈典 フランスにおける健康情報の取扱い法理と 産業医の役割………………………………河野奈月 健康情報の取扱い法理と産業医の役割…林 剛司 ―産業医の観点から― Y 労働社会の変容と労働時間法制の展望 ワークショップの趣旨……………………島田陽一 DX時代における労働者の健康確保のあり方を問う ………………………………………………大内伸哉 ―労働時間の規制から自己健康管理の サポートへ― 生活時間の確保を基軸に労働時間法制の 構造転換を…………………………………毛塚勝利 《個別報告》 日本の合理的配慮提供義務の範囲について ………………………………………………西田玲子 ―雇用率制度を中心とした雇用促進策が 合理的配慮に与える影響― ドイツにおける労働のデジタル化と解雇法理 ……………………………………………佐々木達也 〈生活保障システム〉の構築と法の役割 ……………………………………………林 健太郎 ―イギリス労働市場の形成と社会保障 ・労働法制の史的展開― 《回顧と展望》 特別加入制度の対象拡大の動向と課題 ………………………………………………田中建一 ―令和3年3月9日基発0309第1号と令和3年8月3日 基発0803第1号通達の検討を中心として― トランスジェンダーのトイレ利用制限の 国賠法上の違法性………………………長谷川 聡 ―国・人事院(経産省職員)事件 (東京高判令3・5・27労判1254号5頁)― 契約社員への退職金不支給と労契法旧20条の 不合理性……………………………………渋田美羽 ―メトロコマース事件・最三小判令2・10・13 労判1229号90頁― 《追悼》 外尾健一先生を偲ぶ………………………今野順夫 花見忠先生を偲ぶ…………………………小畑史子 学会奨励賞審査委員会からの報告………島田陽一 日本労働法学会第138回大会記事 日本労働法学会第139回大会案内 日本労働法学会規約 SUMMARY |