• TOP 
  • > 書籍ジャンル検索
  • > 社会保障・社会福祉

書籍ジャンル検索

社会保障・社会福祉

ベヴァリッジ報告
[社会保障・社会福祉]
ウィリアム・ベヴァリッジ 著/一圓光彌 監訳/全国社会保険労務士会連合会 企画
A5判・306ページ・4,620円(税込)
社会保険の役割と制度体系を初めて明らかにした「古典」の新訳。原書発刊以降70年が経過し旧訳を手にすることができないなか、監訳者による詳細な解題を付し、社会保険の歴史的および現代的な意義を再考する。

  
ソーシャルワーク論T
[社会保障・社会福祉]
木村容子 ・小原眞知子 編著
B5判・214ページ・2,860円(税込)
社会福祉士・精神保健福祉士養成課程の共通科目「ソーシャルワークの基盤と専門職」の基本テキスト。社会に求められる専門職としてのソーシャルワーカー養成を目指して、ジェネラリストソーシャルワークの視点から、体系的に理解できるよう構成。

    

電子書籍はこちら
ソーシャルワーク論U
[社会保障・社会福祉]
小原眞知子 ・木村容子 編著
B5判・240ページ・2,970円(税込)
社会福祉士養成課程の科目「ソーシャルワークの理論と方法」「ソーシャルワークの理論と方法(専門)」のテキスト。より深く詳細に学んでいき、示されたカリキュラムの体系的な理解を促す。社会に求められる専門職としてのソーシャルワーカー養成を目指す。

    

電子書籍はこちら
ソーシャルワークの倫理と価値
[社会保障・社会福祉]
サラ・バンクス 著・石倉康次 ・児島亜紀子 ・伊藤文人 監訳
A5判・348ページ・4,070円(税込)
複雑かつ多層的な価値観から構成される現代社会において、ソーシャルワーカーはいかなる世界観や人間観に立脚すべきか。ソーシャルワークを現代社会の一部分として再定位する。中国語、スペイン語につぐ待望の邦訳書。

          
新・人間福祉学への招待
[社会保障・社会福祉]
葛生栄二郎 編著
A5判・158ページ・2,750円(税込)
社会福祉学と哲学・倫理学など価値的考察をリンクさせた新しい福祉学を提示。それは、多元的存在としての人間を対象に、個性の多様性とその共存を重視しながら、人間の尊厳の実現・維持を目的とした、どこにでも存在する福祉であることを多面的に展開。
社会福祉学の理論と実践
[社会保障・社会福祉]
田澤あけみ ・橋五江 ・橋流里子 著
A5判・232ページ・2,970円(税込)
思想、理論、国際類型、制度・政策、各領域、実践と援助技術を簡潔にまとめた、最新の社会福祉原論の教科書。研究と政策・実践上の課題や争点を盛りこみ、社会福祉を考え、知識・理論を体系化できる力をつけることをめざす。
家族をめぐる法・心理・福祉
[社会保障・社会福祉]
村尾泰弘 編著
A5判・218ページ・3,190円(税込)
少年非行、DV、児童虐待、ストーカー、高齢者介護、離婚、面会交流など、広範な問題を取り上げ、法・心理・福祉の3領域から解説。第1部は各領域の基本的知識を解説し、第2部は問題ごとに、事例をあげて考察。第3部は新たな潮流と課題を提示する。

      

電子書籍はこちら
ルポ・罪と更生
[社会保障・社会福祉]
西日本新聞社会部 著
四六判・266ページ・2,530円(税込)
捜査・公判・刑罰の執行・更生など、刑事司法の全過程を概観。取材班渾身のルポを中心に、基礎知識についてもわかりやすく解説。リアルな現場を徹底取材した大好評連載「罪と更生」の書籍化。司法福祉の入門書としても最適。

        
地域で支える出所者の住まいと仕事
[社会保障・社会福祉]
水野有香 編
A5判・88ページ・880円(税込)
矯正施設等出所者の社会復帰に不可欠な「住まい」と「仕事」。社会的企業による働きかけに着目し、包摂的な地域づくりを提唱。出所者を生活困窮者としてとらえることで、地域に根ざした出所者支援のあり方を模索する。

    

電子書籍はこちら
包摂型社会
[社会保障・社会福祉]
全泓奎 著
A5判・204ページ・3,080円(税込)
多次元的なメカニズムに着目した社会的排除アプローチを用いて、都市空間におけるさまざまな「貧困」の解決策を実証的に模索する。包摂型社会を展望し、包摂都市への実践にむけた手引書。

    

電子書籍はこちら
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索