検索条件
検索カテゴリ | 条件 |
---|---|
書籍名 | |
著者名 | 三枝有 |
発行年 | |
キーワード | |
ジャンル |
※検索結果はジャンル順です。
検索結果一覧
- ローディバイス法学入門〔第3版〕
- [法学一般]
- 三枝有 ・鈴木晃 ・漆畑貴久 著
- A5判・250ページ・2,750円(税込)
- 憲法・民法・刑法に重点をおき、事例問題を随所に配置。法を現実的な適用面から具体的問題として把握する思考方法や、具体的解決を図るなかで法理論へと遡る方法論、感性にもとづく自由な発想と現実的処理としての法適用の融合をめざす、テキスト最新版。
- ローディバイス法学入門〔第2版〕
- 三枝有 ・鈴木晃 著
- A5判・240ページ・2,640円(税込)
- 憲法・民法・刑法に重点をおき、事例問題を随所に配置。基本事項についての理解を前提として課題に入るこれまでのスタイルとは異なり、分かりやすい事例から基礎的知識を修得、法的思考力を涵養する。初版刊行(2013年)以降の法と社会の変動に対応した最新版。
改訂版が刊行されております
この書籍は品切につき入手できません
- ローディバイス法学入門
- 三枝有 ・鈴木晃 著
- A5判・238ページ・2,530円(税込)
- 憲法・民法・刑法の三法に重点をおき、具体的な事例問題を随所に配置。基本事項についての理解を前提として課題に入るのではなく、わかりやすい事例から基礎的知識を修得し、法的思考力を涵養する。
改訂版が刊行されております
この書籍は品切につき入手できません
- フロンティア法学〔第2版〕
- 上田純子 ・三枝有 ・長尾良子 ・中里見博 著
- A5判・272ページ・2,640円(税込)
- 日常生活と法の接点を抽出し、具体的な事例、場面から法律の概念や考え方をやさしく解説。初学者が、「生きた法」を捉えられるよう、現代的な課題を積極的に取り上げる。靖国参拝や改憲論議など最近の動向や、民法口語化や新会社法などを盛り込み改訂。
この書籍は品切につき入手できません