検索条件
検索カテゴリ | 条件 |
---|---|
書籍名 | |
著者名 | 菅原真 |
発行年 | |
キーワード | |
ジャンル |
※検索結果はジャンル順です。
検索結果一覧
- 歴史から読み解く日本国憲法〔第2版〕
- [憲法]
- 倉持孝司 編
- A5判・256ページ・2,860円(税込)
- 旧版(2013年)以降の時代状況に即して、内容を大幅に更新・コラムを差替え。戦後憲法の原点と現在をより深く読み解くため、沖縄および家族の章も新設した。
電子書籍はこちら
- フランス憲法と社会
- [憲法]
- 小林真紀 ・蛯原健介 ・菅原真 編著
- A5判・222ページ・2,860円(税込)
- フランス憲法を現代社会のダイナミズムの中で解説する入門書。第1部でフランス憲法の骨組みを解説し、第2部で法文化や人権問題を論じる。第2部では、移民やコロナ禍など現に起こっている問題の概況と、それに対処しようと四苦八苦するフランス社会を詳説。
電子書籍はこちら
- 教育法の現代的争点
- [諸法] [教育]
- 日本教育法学会 編
- A5判・410ページ・4,180円(税込)
- 2006年改訂教育基本法後、教育現場では管理と統制が強まっている。〈権利としての教育〉という視座から、変容する教育法のありかたを原理・法制・争訟という3つの側面に即して理論的に究明する。喫緊の課題へ真摯に応答し、今後の展望を拓く。