検索条件
検索カテゴリ | 条件 |
---|---|
書籍名 | |
著者名 | 中川孝博 |
発行年 | |
キーワード | |
ジャンル |
※検索結果はジャンル順です。
検索結果一覧
- 刑事訴訟法の基本〔第2版〕
- [刑事法]
- 中川孝博 著
- A5判・322ページ・3,520円(税込)
- アクティブラーニング型の新しい教科書。コンパクトかつ司法試験の準備にも使える情報量を収載。講義動画をYouTubeにアップ、ウェブサイトにて基本的知識の理解・定着を助ける資料を公開。反転授業、独習にも最適。21年少年法改正、22年刑法改正に対応。
刑事訴訟法の基本ウェブサイト
電子書籍はこちら
- 刑事訴訟法の基本
- 中川孝博 著
- A5判・318ページ・3,520円(税込)
- アクティブラーニング型授業の新しいタイプの教科書。内容・構成・表示に工夫をこらし、初学者から司法試験の準備にも使える情報量を収載。講義動画をユーチューブにアップ、ウェブサイトにて基本的知識の理解・定着を助けるさまざまなシートを設定。反転授業、独習にも最適。
刑事訴訟法の基本ウェブサイト
改訂版が刊行されております
この書籍は品切につき入手できません
- 刑事法入門〔第2版〕
- 赤池一将 ・中川孝博 著玄守道 ・斎藤司 補訂
- B5判・200ページ・2,750円(税込)
- 刑事法を使いこなすためのエッセンスを修得できる参加型テキスト。講義パートと自習パートという構成は旧版を踏襲しながら、最新の情報を取り入れ、読みやすいB5判になった新版。
この書籍は品切につき入手できません
- 刑事訴訟法講義案〔第2版〕
- [刑事法]
- 中川孝博 ・葛野尋之 ・斎藤司 著
- B5判・230ページ・2,970円(税込)
- 情報量を抑え要点を列挙することにより、基本的な論理の流れや知識間の関連づけを明瞭に示した講義パートと、知識の定着を目的とした短答パートからなるテキストの改訂版。
- 判例学習・刑事訴訟法〔第3版〕
- [刑事法]
- 葛野尋之 ・中川孝博 ・渕野貴生 編
- B5判・406ページ・3,630円(税込)
- 丁寧な解説に定評のある判例集の改訂版。「GPS捜査事件(最大判平29・3・15)」「リベンジポルノ事件(東京高判平27・2・6)」「おとり捜査事件(札幌地決平成28・3・3)」など、第2版刊行(2015年)以降の注目判決を含む100判例を収録。
電子書籍はこちら
- 判例学習・刑事訴訟法〔第2版〕
- 葛野尋之 ・中川孝博 ・渕野貴生 編
- B5判・350ページ・3,080円(税込)
- 法の適用部分をていねいに紹介し、当該判例の位置づけや、学生が誤解しやすいポイントを簡潔に解説した定評の書が最新判例をくわえてヴァージョンアップ。刑事訴訟法を理解するために不可欠な102の重要判例を収録。
改訂版が刊行されております
この書籍は品切につき入手できません
- リーディングス刑事訴訟法
- [刑事法]
- 川崎英明 ・葛野尋之 編
- A5判・432ページ・6,050円(税込)
- 現在の判例・学説のもととなった基本的な文献を端的に紹介することで、日本の刑事訴訟法学が蓄積してきた知の目録を俯瞰し、現在の、また今後の刑事訴訟法学の基礎としての到達点を個別領域ごとに確認・提示・継承。
電子書籍はこちら
- 改革期の刑事法理論
- [刑事法] [記念論集・個人全集・講座]
- 浅田和茂 ・葛野尋之 ・後藤昭 ・高田昭正 ・中川孝博 編集委員
- A5判・550ページ・15,400円(税込)
- 福井厚先生古稀祝賀論文集
「未決拘禁制度改革の理論」を中心に、「刑事訴訟法・警察法」「刑法・刑事政策」にも目配せし、刑事司法改革を総合的に考察。新時代の刑事法理論の来し方行く末を批判的に論じる。