検索条件
検索カテゴリ | 条件 |
---|---|
書籍名 | |
著者名 | 5 |
発行年 | |
キーワード | |
ジャンル |
※検索結果はジャンル順です。
検索結果一覧
- 公務員制度改革と労働法
- [学会誌]
- 日本労働法学会 編
- A5判・160ページ・2,420円(税込)
- 〈シンポジウム〉公務員制度改革と労働法
公務員労働関係法制の改革と公務員の範囲…清水 敏
行政機関の多様性と労働条件決定システム…渡辺 賢
公務員労働団体の代理法理…道幸哲也
行政法学の立場から見た公務員制度改革…晴山一穂
〈シンポジウムの記録〉
公務員制度改革と労働法
〈個別報告〉ドイツ法における労働契約と労働者概念…橋本陽子
〈回顧と展望〉
労働条件の変更申込みを伴う雇止めの効力と留保付き承諾の可否…根本 到
フリーカメラマンの労災認定判決を契機に労働者概念を考える…矢部恒夫
〈追悼〉
畏友・山本吉人君の急逝を悼む…籾井常喜
窪田隼人先生を偲ぶ…吉田美喜夫
- 介護保険を再考する/社会保障法と貧困
- [学会誌]
- 日本社会保障法学会 編
- A5判・172ページ・3,520円(税込)
- [第79回大会]
〈シンポジウム〉介護保険を再考する:介護保障における介護保険の役割
石田道彦/玉川淳/永野仁美/川久保寛/福島豪/原田啓一郎
〈ミニシンポジウム〉社会保障法と貧困
秋元美世/島村暁代/伊奈川秀和/常森裕介
書評、判例回顧ほか
- 社会保障法と家族/社会保障の普遍性/ソーシャルワーク法
- [学会誌]
- 日本社会保障法学会 編
- A5判・232ページ・3,850円(税込)
- [第78回大会]
〈ミニシンポジウム@〉社会保障法における家族の位置づけ
新田秀樹/倉田賀世/中野妙子/嵩さやか/小島妙子
〈ミニシンポジウムA〉普遍的給付に向けた社会保障制度の課題
金川めぐみ/嶋田佳広/高田清恵/藤澤宏樹
〈ミニシンポジウムB〉ソーシャルワークに法はどう向き合うか
丸谷浩介/平部康子/三輪まどか/橋爪幸代/西村淳
〈個別報告〉余乾生
奨励賞評、書評、判例回顧ほか
- 医療保険の未来/研究者のキャリア/労働保険の再構築
- [学会誌]
- 日本社会保障法学会 編
- A5判・222ページ・3,850円(税込)
- [第77回大会]
〈大シンポジウム〉健康保険法制定100周年記念企画 医療保険制度の過去を顧みて、現在を問い、未来を望む
西田和弘/国京則幸/太田匡彦/原田啓一郎/田中伸至/石田道彦/島崎謙治
学会40周年記念企画 研究者の多様なキャリアと社会保障法研究
島村暁代/関根由紀/西村淳/吉永純/菊池馨実
〈ミニシンポジウム〉労働保険における事業主と労働者―雇用政策と社会保障政策のあいだ
水島郁子/根岸忠/小西啓文/品田充儀
〈個別報告〉浅野公貴
書評、判例回顧ほか
- 非典型的な困難と要保障性/LGBTQと配偶者概念/触法知的障害者の社会復帰支援
- [学会誌]
- 日本社会保障法学会 編
- A5判・204ページ・3,740円(税込)
- [第76回大会]
〈シンポジウム@〉非典型的な困難への給付のあり方とその要保障性の検討
秋元美世/片桐由喜/常森裕介/林 健太郎
〈シンポジウムA〉LGBTQと社会保障法制における配偶者概念の再検討―排除から包摂へ
増田幸弘/谷口洋幸/二宮周平/衣笠葉子
〈ミニシンポジウム〉犯罪行為をした知的障害者の社会復帰支援
丸谷浩介/森久智江/水藤昌彦/木村茂喜
- 働き方の多様化と社会保障法/東アジアの最低生活保障
- [学会誌]
- 日本社会保障法学会 編
- A5判・200ページ・3,740円(税込)
- [第75回大会]
〈シンポジウム〉「働き方の多様化」と社会保障法
木下秀雄/武井寛/嶋田佳広/M畑芳和/山本忠ほか
〈ミニシンポジウム〉東アジアにおける最低生活保障法制―公的扶助法を中心に―
片桐由喜/洪性a/根岸忠/本澤巳代子
〈個別報告〉林健太郎
- 高齢者法の理論と実務/生活困窮者自立支援の法的仕組み
- [学会誌]
- 日本社会保障法学会 編
- A5判・226ページ・3,850円(税込)
- [第74回大会]
シンポジウム 高齢者法からみる高齢者特有の課題
関ふ佐子、原田啓一郎、川久保寛、西村淳、柳澤武
ミニシンポジウム@ 高齢者の意思決定実務とこれから
西森利樹、丸尾はるな、水谷紀子、川島通世
ミニシンポジウムA 生活困窮者自立支援の法的仕組み
中野妙子、嵩さやか、飯島淳子、久保野恵美子
書評、判例回顧ほか。
- 障害のある人・家族・にない手の人権/社会保障法学の展開
- [学会誌]
- 日本社会保障法学会 編
- A5判・182ページ・3,630円(税込)
- [第73回大会]
ミニシンポジウム:障害のある人の人権と家族・にない手の人権―津久井やまゆり園殺傷事件を契機に全体シンポジウム:わが国における社会保障法学の展開
ほかを収録。
- 現代生活保護の法的検討/障害者の所得保障
- [学会誌]
- 日本社会保障法学会 編
- A5判・236ページ・3,960円(税込)
- 第71回大会、第72回大会のシンポジウム、追悼(小川政亮先生)、書評、判例回顧ほか
- 子ども支援/遺族年金/引退と所得保障
- [学会誌]
- 日本社会保障法学会 編
- A5判・294ページ・3,960円(税込)
- 第69回大会シンポ:子ども支援のあり方と社会保障法 第70回大会ミニシンポ:@遺族年金の国際比較A被用者の引退と所得保障他