検索結果一覧

検索条件

検索カテゴリ 条件
書籍名
著者名 5
発行年  
キーワード
ジャンル

※検索結果はジャンル順です。

検索結果一覧

平和理論入門
[平和学]
オリバー・リッチモンド 著/佐々木寛 訳
A5判・146ページ・2,970円(税込)
人類史における「平和」概念の変遷と進化を的確にまとめた優れた平和学の入門書。「ハイブリットな平和」を提唱し、複雑化する現代の課題にアプローチする。これからの日本の平和問題や世界情勢を考えるうえでの必読書。

    

電子書籍はこちら
戦争と平和を考えるNHKドキュメンタリー
[平和学]
日本平和学会 編
A5判・204ページ・2,200円(税込)
平和研究・教育のための映像資料として重要なNHKドキュメンタリーを厳選し、学術的知見を踏まえて概説。テーマを@20世紀の世界、A冷戦、Bアジア太平洋戦争、C日米関係の中の沖縄の現実、D原爆と原発事故の経験に絞り50本以上の貴重な映像(番組)が伝える史実のなかの肉声や表情から、戦争と平和の実像を体感・想像し、「平和とは何か」をあらためて考える。

    

電子書籍はこちら
平和を考えるための100冊+α
日本平和学会 編
A5判・300ページ・2,200円(税込)
平和について考えるために読むべき名著を解説した書評集。古典から新刊まで定番の書物を厳選し、要点を整理・概観。平和でない実態を知り、多面的な平和に出会うことができる。

          

この書籍は品切につき入手できません
平和の人類学
[平和学]
小田博志 ・関雄二 編
A5判・232ページ・2,640円(税込)
平和を人類学から捉え直す作業を通じて、平和のつくり方や伝え方におけるオルタナティブな手法を考察。フィールドと人に密着して分析する人類学アプローチによって、平和創造への新たな視座を提示する。

    
いま平和とは何か
[平和学]
藤原修 ・岡本三夫 編
四六判・318ページ・2,750円(税込)
第1巻は全体の導入巻であり、原論的性格の論文から成る。グローバル時代の平和学の基本課題を明らかにしつつ、平和学の理論と実践を、暴力、デモクラシー、ジェンダー、宗教、思想、運動、教育の側面から考究する。

いま戦争を問う
[平和学]
磯村早苗 ・山田康博 編
四六判・308ページ・2,750円(税込)
平和学は戦争の廃絶を目指す。しかしそれは、安全保障の要請を無視した夢想に浸ることではない。第2巻は、9・11後の世界における安全保障、平和構築、軍縮の課題を取り上げ、戦争やテロのない世界の条件を探る。

歴史の壁を超えて
[平和学]
内海愛子 ・山脇啓造 編
四六判・324ページ・2,750円(税込)
戦争や植民地支配をめぐる記憶や責任について、いま論争が続いている。またグローバル化の中で、共生社会の形成は緊要の課題となっている。第3巻は、民族と個人の歴史的な対立や悲劇を超えていくための条件を探る。
私たちの平和をつくる
[平和学]
高柳彰夫 ・R.アレキサンダー 編
四六判・316ページ・2,750円(税込)
戦争だけでなく、貧困、環境破壊、抑圧、差別なども、平和でない状況をつくり出す。こうした構造的暴力の克服は、私たちの日常の行動に深く関わる。第4巻は、平和を私たち自身でつくり上げていくための条件を探る。
「慰安婦」問題と戦時性暴力
[平和学] [歴史]
高良沙哉 著
A5判・228ページ・3,960円(税込)
「慰安婦」問題について、日本の植民地支配との関係、日本の裁判所、民衆法廷が事実認定した被害者・加害者証言の内容、諸外国における類似事例との比較から、被害実態と責任の所在を明らかにする。
〔第9回西尾学術奨励賞受賞〕

    
脱「開発」へのサブシステンス論
郭洋春 ・戸崎純 ・横山正樹 編
A5判・240ページ・2,310円(税込)
生存の諸条件としてのサブシステンスを破壊する開発主義の本質を暴く。開発主義の脱却と平和パラダイムへの転換をめざすサブシステンス志向の平和学は、近代の諸価値を問い直すなかで、新たな分析枠組みと理論を提起する。

この書籍は品切につき入手できません
前へ  ... 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 ... 次へ  

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索