検索結果一覧

検索条件

検索カテゴリ 条件
書籍名
著者名 8
発行年  
キーワード
ジャンル

※検索結果はジャンル順です。

検索結果一覧

現代税法と納税者の権利
[行政法] [記念論集・個人全集・講座]
三木義一先生古稀記念論文集編集委員会 編
A5判・384ページ・8,580円(税込)
税法研究の第一人者であり、公益活動や税制のご意見番としても活躍中の三木義一先生の記念論文集。寄稿者:伊川正樹・奥谷健・望月爾 ・安井栄二・木山泰嗣・道下知子・田中治・元氏成保・占部裕典・鹿田良美・前田謙二・谷口勢津夫・余郷太一・山崎笑・青木丈・市木雅之

    

電子書籍はこちら
入門 税務調査
[行政法]
八ツ尾順一 著
A5判・206ページ・2,860円(税込)
税務署内での軽妙な会話を導入に、図解を示しつつ要点や専門用語、該当条文、重要判例等を解説。改正国税通則法施行後の実態についての検証も収録した、入門レベルにとどまらない実務書。

        
現代税法講義〔五訂版〕
[行政法] [NJ叢書]
北野弘久 編
A5判・472ページ・3,850円(税込)
2008年12月1日現在の法定法令等に基づき改訂。租税関係法令(特に法人税、所得税関係は大幅改訂された)のほかに、租税関係にも重要な影響を与えた商法改正や会社法制定などを取り入れた最新版の本格的教科書。

  
宗教法人法制と税制のあり方
石村耕治 編著
A5判・260ページ・3,300円(税込)
公益法人法制・税制の検討が進められるなかでいま、「聖」・「俗」の二面性を有する宗教法人の透明性が問われている。自律的な宗教活動をめざし、信教の自由の観点から宗教法人とその税制のあり方を解明する。



この書籍は品切につき入手できません
地方自治法の基本
[行政法]
高橋明男 ・佐藤英世 編
A5判・332ページ・3,300円(税込)
地方自治の法制度の概要および全体像を学ぶための標準的テキスト。制度の歴史的展開や諸外国の概観をふまえ、現行法制度の理念・仕組み・機能など制度の根幹に重点を置き概説。学ぶにあたって基本となる重要判例は厳選のうえ詳解。また重要新法のデジタル改革関連法による制度改正もフォローした。

    

電子書籍はこちら
地方自治の法と政策
[行政法]
中川義朗 ・村上英明 ・小原清信 編
A5判・248ページ・2,970円(税込)
地方自治に関する法・制度の基本的な知識と理論、最新の政策や判例の動向をコンパクトに解説。理解を深めるための文献ガイドやコラムも各章末に配置した内容充実の入門テキスト。分権・自治の原理(本旨)に照らしつつ、課題解決の方途を探る。

    

電子書籍はこちら
これからの地方自治を考える
[行政法] [HBB+]
中川義朗 編
四六判・336ページ・3,190円(税込)
13のテーマのもと、グローバルの視点を横軸に、実態・課題・展望を縦軸に「地域主権」を理念に掲げるこれからの地方自治の本質に迫ったアクチュアルな入門書。

  
地方自治法と住民
[行政法]
白藤博行 ・榊原秀訓 ・徳田博人 ・本多滝夫 編著
A5判・248ページ・2,750円(税込)
地方自治法と地方自治関連法の一般的・抽象的な理論の解説にとどまらず、判例をもとに行政領域ごとの政策課題を提示。学習課題や具体的判例・事例を掲げることで基礎知識の習得とともに、地方自治の政策立案力の涵養をめざす。

      

電子書籍はこちら
アクチュアル地方自治法
白藤博行 ・村上博 ・米丸恒治 ・渡名喜庸安 ・後藤智 ・恒川隆生 著
A5判・300ページ・3,410円(税込)
展開著しい地方自治制度改革の動向をフォローし、アクチュアルな論点・争点を積極的に取り上げた地方自治法のテキスト。最新の学説・判例・行政実例をふまえ、憲法の価値基準を意識して解説。

  

この書籍は品切につき入手できません
ファンダメンタル地方自治法〔第2版〕
[行政法]
高田敏 ・村上武則 編
A5判・330ページ・3,080円(税込)
2005年の行政手続法、2006年の地方自治法をはじめ諸法令の改正を踏まえて当該箇所を中心に改訂したバージョンアップ版。叙述の見直し、判例等の追加により、さらにわかりやすくなった概説書の最新版。

  
前へ  ... 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 ... 次へ  

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索