検索結果一覧

検索条件

検索カテゴリ 条件
書籍名
著者名 L
発行年  
キーワード
ジャンル

※検索結果はジャンル順です。

検索結果一覧

労働契約論の再構成
[労働法] [記念論集・個人全集・講座]
淺野高宏 ・北岡大介 編
A5判・350ページ・7,700円(税込)
労働環境の変動への対応から体系的に立法された労働契約法は、成立以降、その法理の妥当性が常に問われている。労働契約論に関する主な論点につき、理論的到達点を踏まえ、あらためて再定位を試みるとともに、今日的課題を探る。

    

電子書籍はこちら
原理で学ぶ社会保障法
[社会保障法]
神尾真知子 ・増田幸弘 ・山田晋 編著
A5判・272ページ・2,970円(税込)
T部で全体を貫く理念と原理を、U部で社会保障法制の全体像を論じる。各論の各章第1節で原理と法体系を論じ「なぜそのような法制度になっているのか」を理解し、全体構造を俯瞰する。各章最後の節で課題を論じ、ゼミ等で議論する教材として使うことができる。

    




電子書籍はこちら
レクチャー社会保障法〔第2版〕
河野正輝 ・江口隆裕 編
A5判・316ページ・3,190円(税込)
社会保障法の基本的な法理を概説した標準的教科書。法制度のしくみや機能について社会保障制度の改革動向や課題に言及し、簡潔に解説。初版刊行(2009年)以降の法改正をふまえ、全面改訂。

    

改訂版が刊行されております

この書籍は品切につき入手できません
住宅扶助と最低生活保障
[社会保障法]
嶋田佳広 著
A5判・330ページ・7,700円(税込)
ハルツ改革前後の制度変遷と判例法理の展開を整理のうえ、ドイツにおける住宅保障の制度と実態を考察。保護基準以上の保障をしない日本と、保護のために柔軟に対応するドイツの住宅扶助に関する比較をふまえ、今後の日本の保護基準のあり方へ示唆を与える。

    

〔第21回SOMPO福祉財団賞受賞〕

電子書籍はこちら
社会保険の法原理
[社会保障法]
菊池馨実 編
A5判・270ページ・6,490円(税込)
社会保険の法的な意義と原理について根源的に再認識・再検討を試みる。役割と限界、税方式との比較など主要な論点・観点から考察。持続可能な社会保障制度を構築するために問い直す。

  
人権としての社会保障
[社会保障法] [記念論集・個人全集・講座]
矢嶋里絵 ・田中明彦 ・石田道彦 ・高田清恵 ・鈴木靜 編
A5判・332ページ・6,930円(税込)
井上英夫先生退職記念論文集
人権としての社会保障の確立をめざして、新たな社会保障像の探究を試みた論考集。人間の尊厳を重んじ、社会保障法学の発展に尽力された井上英夫先生の退職を祝して、総勢38名が寄稿。

  
人生100年時代の年金制度
[社会保障法]
日本年金学会 編
A5判・258ページ・4,290円(税込)
生産年齢人口や総人口の推移をはじめとして年金制度を取り巻く情勢は変遷してきた。歴史的経緯としての年金制度改革の展開を踏まえ、人生100年時代における年金制度のあり方につき、主要論点に絞り込み実証的かつ理論的に考察。公的年金制度7論考、私的年金制度6論考の2部構成。日本年金学会創立40周年記念論文集。

    

電子書籍はこちら
18歳からはじめる知的財産法
[諸法] [〈18歳から〉シリーズ]
大石玄 ・佐藤豊 編
B5判・110ページ・2,530円(税込)
知的財産法をはじめて学ぶ人のための入門書。法律を専門に学ぶことのない理工系の学生を念頭に知的財産法の全体像と基礎知識を無理なく学べるよう工夫。特許法だけでなく意匠法や著作権法まで知的財産に関する法律を幅広く網羅し、将来、技術職に就く人に役立つ知識を満載した。

    


電子書籍はこちら
実践 知的財産法
[諸法]
木棚照一 編
A5判・272ページ・4,400円(税込)
法を基礎から具体的に解説し、経営資材としての知的財産を活かす途をビジュアルにまとめた知財マネジメント概論書。法・制度・知財経営の全体像を短時間でつかめ、種苗法・GI法も解説(17章)。農林漁業関係者、研究開発者の強力な味方。

    
公害・環境訴訟と弁護士の挑戦
[諸法]
日本弁護士連合会 公害対策・環境保全委員会 編
A5判・284ページ・3,300円(税込)
日本の典型的な公害環境訴訟において弁護士が挑んできた軌跡とその到達点を俯瞰する。訴訟に実際に取り組んだ弁護士がその経緯や争点・課題を詳述。ロースクール生の格好の教材。

  
前へ  ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ... 次へ  

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索