検索条件
検索カテゴリ | 条件 |
---|---|
書籍名 | |
著者名 | V |
発行年 | |
キーワード | |
ジャンル |
※検索結果はジャンル順です。
検索結果一覧
- 注釈 国際統一売買法U
- [国際関係法]
- 甲斐道太郎 ・石田喜久夫 ・田中英司 ・田中康博 編
- A5判・360ページ・6,490円(税込)
- 世界的な統一法では歴史上最大規模といわれる「国際動産売買に関する国連条約(国際統一売買法=CISG)」のわが国で初めての本格的なコンメンタール(逐条注釈書)。U巻では101カ条のうち後半の53条〜101条を注釈。巻末に全条文訳、総索引を付す。
- EU環境法の最前線
- [国際関係法] [諸法]
- 中西優美子 編
- A5判・240ページ・3,520円(税込)
- EUが世界に先駆けて設定している環境規制基準の内容・性質を概観したうえで日本の読者が注目する環境影響評価、地球温暖化対策、動物福祉、生物多様性保護、海洋生物保護、遺伝子組み換え規制、原子力規制等を具体的に検討。
電子書籍はこちら
- 概説EU環境法
- [国際関係法] [諸法]
- 中西優美子 著
- A5判・316ページ・4,290円(税込)
- EU環境法の歴史、構造、原則、手続をおさえ、エネルギー法を含む個別分野を詳細に解説。EU判例・規則等のほか、独仏等、構成国の法律・裁判の動向にも言及。一次資料、詳細な索引(事項、判例、措置別)、資料の読み方まで解説する、この分野の必読文献。
- ハーグ条約の理論と実務
- [民法] [国際関係法]
- 大谷美紀子 ・西谷祐子 編著
- A5判・338ページ・5,720円(税込)
- 日本のハーグ条約批准から7年。現状と問題点を整理。国内実施法の制度や判例の紹介、さらに離婚や子の監護権・面会交流に関する渉外事件の実務で必須となる考え方を解説。日本と関係が深い5カ国の実施状況を紹介。研究者、弁護士、法務省・外務省担当者の共同研究の成果。
電子書籍はこちら
- 人権法の現代的課題
- [国際関係法]
- 中西優美子 編
- A5判・244ページ・6,160円(税込)
- 憲法や国際法において人権問題がどのように扱われているのかを深く分析。EU、欧州評議会などのヨーロッパの法制度を概観したうえで、日本を含むアジアの人権問題に目を向ける。EU共通庇護制度、女性への暴力規制、表現の自由など、個別の重要テーマも取り上げる。
電子書籍はこちら
- EU基本権の体系
- [国際関係法]
- 中西優美子 著
- A5判・368ページ・4,290円(税込)
- EUの権限拡大、EU基本権憲章、EU司法裁判所の判例における基本権の内容、EUと構成国の関係、EU基本権と欧州人権条約、EU対外関係、実施など、EU基本権を詳細かつ包括的に論じた初めての理論体系書。
- 国際経済法講座T 通商・投資・競争
- [国際関係法] [記念論集・個人全集・講座]
- 日本国際経済法学会 編/村瀬信也 編集代表
- A5判・520ページ・6,600円(税込)
- この20年間のWTOの動態分析を中心に国際経済公法秩序の鳥瞰図を示す。総論的考察からはじめ、FTA、EPA等の地域経済統合、投資家・国家仲裁制度、国際競争法のグローバルな展開を取り上げる。
- 国際経済法講座U 取引・財産・手続
- [国際関係法] [記念論集・個人全集・講座]
- 日本国際経済法学会 編/柏木昇 編集代表
- A5判・520ページ・6,600円(税込)
- グローバル経済が各国政策や企業行動に与えた影響を私法の面から検討する。近年成立した法の適用に関する通則法や対外国民事裁判権法の意義、日本が加入したCISGの動向を分析。知的財産法等にも論究。
- 18歳から考えるワークルール〔第2版〕
- 道幸哲也 ・加藤智章 ・國武英生 編
- B5判・116ページ・2,530円(税込)
- 仕事を探し、働き、辞めるまでのさまざまな局面における基礎的知識と法的・論理的思考を習得する。法改正や新たな動向をふまえ補訂するとともに、各章末に理解度チェックQ&AをQRコードで添付。
改訂版が刊行されております
この書籍は品切につき入手できません
- 労働法解体新書〔第4版〕
- 角田邦重 ・山田省三 編
- A5判・216ページ・2,310円(税込)
- 労働現場で想定される事例をふまえ、法のしくみを解説した入門書。図表・イラスト・コラム・解説注を用いて、労働法をよりビジュアルに学べるように工夫した。旧版刊行(2011年)以降の法改正に対応。
この書籍は品切につき入手できません