検索条件
検索カテゴリ | 条件 |
---|---|
書籍名 | |
著者名 | V |
発行年 | |
キーワード | |
ジャンル |
※検索結果はジャンル順です。
検索結果一覧
- 生涯学習論入門
- 今西幸蔵 著
- A5判・196ページ・2,750円(税込)
- 21世紀の教育の基本原理である生涯学習の意義からその社会の進展、支援の方法まで全体像を鳥瞰し、平易に解説。教育をめぐる最新の理論や概念をとりいれ、未来の教育を見通す。
改訂版が刊行されております
この書籍は品切につき入手できません
- イタリアの歴史教育理論
- [教育]
- 徳永俊太 著
- A5判・168ページ・4,180円(税込)
- 1978年以降現在までのイタリアの歴史教育の変遷を、教育と歴史学との関係、教育目的・目標、教材としての教科書など7つの分析視角から丁寧に考察。(日本とは異なる、)子どもの主体的な学習の構想という特徴を明らかにする。
- 子どもの育ちと教育環境
- [教育]
- 長尾和秀 ・伊澤貞治 編著
- A5判・160ページ・2,200円(税込)
- 子どもをとりまく今日的状況をふまえ、環境(家庭、地域、保育所、学校)と子どもの成長との関係性を実証的・理論的に展開し、教育環境の重要性を説く。教育、保育者の役割・専門性にも論及。
- 教育の効果:フィードバック編
- [教育]
- ジョン・ハッティ ・シャーリー・クラーク 原著/原田信之 監訳/宇都宮明子 ・冨士原紀絵 ・有馬実世 ・森久佳 訳
- A5判・274ページ・3,850円(税込)
- フィードバックは、アクティブラーニングやパフォーマンス評価に続き、今後本格的に浸透していく教育技法。本書は、その有効性を明らかにしたハッティの学習の可視化研究の最新刊待望の邦訳。教育エビデンスに裏づけられた実践と技法の理解に大きく寄与する書。
- 新・保育環境評価スケール@〈3歳以上〉
- [教育]
- テルマ・ハームス /リチャード・M.クリフォード /デビィ・クレア 著/埋橋玲子 訳
- B5判・114ページ・2,090円(税込)
- 保育プロセスの質を総合的に評価するスケールの最新版。旧版の「保育者と子どもの関わり」から、関わりを通して育まれる子どもの「学びに向かう力」に注目し、「もの・ひと・こと」のあり方を6領域35項目で捉える。
[原著]
Early Childfood Environment Rating Scale®¸ Third Edition
ERS®およびEnvironment Scale®は、コロンビア大学ティーチャーズカレッジの登録商標です。
- 新・保育環境評価スケールA〈0・1・2歳〉
- [教育]
- テルマ・ハームス /デビィ・クレア /リチャード・M.クリフォード 著/ノリーン・イェゼジアン 著/埋橋玲子 訳
- B5判・108ページ・2,090円(税込)
- 集団保育の質を測定するスケール、3歳未満児用の最新版。子どもと保育者の言語的な関わりの重要性を打ち出し、「学びの芽生え」を支える人的・物的環境のありようが具体的に理解できる。
[原著]
ITERS-3: Infant/Toddler Environment Rating Scale®¸ Third Edition
*ERS®および環境評価スケール®はコロンビア大学ティーチャーズカレッジの登録商標です。目次ほか
- 新・保育環境評価スケールB 〈考える力〉
- [教育]
- キャシー・シルバー /イラム・シラージ /ブレンダ・タガート 著/平林祥 ・埋橋玲子 訳
- B5判・92ページ・2,090円(税込)
- 保育の質向上のツールとして好評のスケール第3弾。子どもが自発的に物事を考える力に焦点を当て、文字と言葉・数量形・科学と環境・多様性の4テーマ(サブスケール)15項目を7段階で評価。
原題:The Four Curricular Subscales Extension to the Early Childhood Environment Rating Scale® (ECERS)¸ 4th Edition with Planning Notes.
*ERS®およびEnvironment Rating Scale®はコロンビア大学ティーチャーズカレッジの登録商標です
- 新・保育環境評価スケールC〈放課後児童クラブ〉
- [教育]
- テルマ・ハームス /エレン・V.ジェイコブス /ドナ・R.ホワイト 著/埋橋玲子 訳
- B5判・134ページ・2,640円(税込)
- 子どもの放課後の生活保障として児童クラブや児童館等の確保と質の向上が課題となっていることをふまえ、7領域(空間と家具、健康と安全、活動、相互関係、育成支援計画、研修、特別支援)47項目のスケール(指標)で測定。
[原著]
SCHOOL-AGE CARE ENVIRONMENT RATING SCALE®¸ Updated (SACERS-Updated)
*ERS®および環境評価スケール®はコロンビア大学ティーチャーズカレッジの登録商標です。目次ほか
- 保育リーダーシップ評価スケール PAS
- [教育]
- テリ N. タラン ・ジル M. ベラ ・ポーラ・ジョルデ・ブルーム 著/埋橋玲子 監訳/鈴木健史 ・岩渕善美 ・亀山秀郎 ・岡部祐輝 ・根栄美 訳
- B5判・98ページ・2,200円(税込)
- 保育施設の長(園長)のリーダーシップを評価する米国の指標を邦訳。採用やリスク管理等の25項目により、人間関係・子どもの教育・組織管理上のリーダーシップを測定し、保育者の資質向上につなげる。ECERS-3との併用で保育の質をより広範に把握できる。
- 保育コーチング
- [教育]
- ホリーセプロチャ 著/埋橋玲子 監訳/辻谷真知子 ・宮本雄太 ・渡邉真帆 訳
- A5判・138ページ・2,420円(税込)
- 幼児教育アドバイザー、園長や主任など、現場で保育の指導=コーチングを行う人のための手引き。「保育環境評価スケール」をツールに、最善の保育をめざして、保育者とどのように協働するかを具体的に提示する。ECERS-3に対応。