検索結果一覧

検索条件

検索カテゴリ 条件
書籍名
著者名 W
発行年  
キーワード
ジャンル

※検索結果はジャンル順です。

検索結果一覧

社会政策の視点
[社会政策]
圷洋一 ・堅田香緒里 ・金子充 ・西村貴直 ・畑本裕介 著
A5判・260ページ・3,080円(税込)
現在の社会政策を批判的に検討するための視座を説き、考える力を養成する。貧困研究の第一人者ルース・リスターによる序文も掲載。社会福祉士養成科目「現代社会と福祉」に対応。

  
包摂型社会
[社会政策] [社会保障・社会福祉]
全泓奎 著
A5判・204ページ・3,080円(税込)
多次元的なメカニズムに着目した社会的排除アプローチを用いて、都市空間におけるさまざまな「貧困」の解決策を実証的に模索する。包摂型社会を展望し、包摂都市への実践にむけた手引書。

    
包摂都市を構想する
[社会政策] [社会保障・社会福祉]
全泓奎 編
A5判・216ページ・3,080円(税込)
東アジアにおける社会的不利地域の再生にむけた政策や実践を紹介。それぞれの経験を共有することで、包摂都市を実現するための議論の材料を提供する。各都市がかかえるさまざまな不利を乗り越えるために必読の一冊。

    
生活困窮者支援で社会を変える
[社会政策] [社会保障・社会福祉]
五石敬路 ・岩間伸之 ・西岡正次 ・有田朗 編
A5判・234ページ・2,640円(税込)
福祉、雇用、教育、住宅等に関連した既存の制度や政策の不全に対して、生活困窮者支援をつうじて、地域社会を変える必要性と、それを可能にするアイデアを提起する。「孤立と分断」に対するひとつの打開策を明示した書。

    
地域共生社会と社会福祉
[社会保障・社会福祉]
神奈川県立保健福祉大学社会福祉学科 監修/西村淳 編集代表
A5判・248ページ・5,830円(税込)
「地域共生社会」を推進していくにあたり、地域にかかわる社会福祉の諸課題を多様な切り口から考察した論考集。ヒューマンサービスの理念を掲げ、保健・医療・福祉の領域へ取り組んできた神奈川県立保健福祉大学の社会福祉研究の到達点を示す。

    
正社員就職とマッチング・システム
[労働問題]
林祐司 著
A5判・182ページ・3,520円(税込)
正社員としての就職が困難な不況期に、企業等が求めるものはなにか、その支援に必要なものはなにかを調査結果から明らかにする。「就活」に励む学生の自己分析に、大学のキャリア担当者、就職支援に携わる者等に必携の書。

  
ニュージーランド福祉国家の再設計
ジョナサン・ボストン /ポール・ダルジール /スーザン・セント・ジョン 編芝田英昭 ・福地潮人 監訳
A5判・408ページ・7,150円(税込)
市場経済化の波にのみこまれた「南の理想郷」。財政赤字と格闘しつつも福祉国家を再構築しようとした90年以降の政策改革の背景と結果を問題別・分野別に検証。概念的・実践的弱点を分析し、「効果的な福祉国家」への助言を提供する。

この書籍は品切につき入手できません
人口減少を乗り越える
[家族・生活問題]
藤本健太郎 著
A5判・200ページ・3,520円(税込)
深刻な地域の人口減少の実態やその影響を概観・整理のうえ、育児/介護支援の拡充に向けて、包括的な人口減少対策を提言。さらに市民の力を借りた公私連携による育児/介護と仕事の両立の方策を模索する。

    
働きすぎ
[社会政策]
社会政策学会 編
A5判・300ページ・3,300円(税込)
日本人は経済発展のなかで労働時間と生活時間のバランスをどうとってきたのか。歴史・ジェンダー関係・国際比較・政策の視点から労働・生活時間を再検討し、これからの働き方と社会政策のあり方を展望する。第110回大会での議論を収載。
チャレンジ現代社会と福祉
[社会保障・社会福祉]
久塚純一 ・森田慎二郎 ・金川めぐみ 編
A5判・238ページ・2,970円(税込)
社会福祉をリアルな現場にふれ考えながら論理的に学ぶ。各章とも実例を挙げ問題への視座を提示し概説。過去問解説では問いの背景と意図に言及。実践と理論の対話から修得を目指す。

  
前へ  ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ... 次へ  

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索