検索結果一覧

検索条件

検索カテゴリ 条件
書籍名
著者名 m
発行年  
キーワード
ジャンル

※検索結果はジャンル順です。

検索結果一覧

民事訴訟雑誌61号
[学会誌]
日本民事訴訟法学会 編
A5判・246ページ・3,190円(税込)
《論説》加藤哲夫/大橋眞弓/園尾隆司
《シンポジウム:倒産手続の担い手―その役割と考え方》佐藤鉄男ほか
《研究報告》酒井博行/園田賢治/林 潤/福本知行 その他
民事訴訟雑誌51号
[学会誌]
日本民事訴訟法学会 編
A5判・236ページ・2,860円(税込)
〈論説〉井上治典、上原敏夫、三輪和雄、〈シンポジウム〉民事訴訟の当事者 (司会)青山善充、(報告)坂田宏、山本克己、大村雅彦、畑瑞穂、〈研究報告〉〈紹介〉ほかを収載。
労働関係の変容と集団的労使関係法理の再構築
[学会誌]
日本労働法学会 編
A5判・296ページ・4,290円(税込)
シンポジウムの報告、記録、ワークショップ、個別報告、回顧と展望などを収録。
労働契約における規範形成の在り方と展望
[学会誌]
日本労働法学会 編
A5判・352ページ・4,620円(税込)
シンポジウムの報告、記録、ワークショップ、個別報告、回顧と展望などを収録。
労働法における立法政策と人権・基本権論
[学会誌]
日本労働法学会 編
A5判・194ページ・3,190円(税込)
132回大会シンポジウムの報告論文を中心に、回顧と展望、中山和久先生・林弘子先生の追悼文、2015年度学会奨励賞について掲載。
労働者派遣法の新展開/労働契約法20条の法理論的検討/職場のハラスメント問題への新たなアプローチ
[学会誌]
日本労働法学会 編
A5判・242ページ・3,630円(税込)
《131回大会》特別講演:西谷敏 ミニシンポT:盛誠吾/高橋賢司/大山盛義 ミニシンポU:中窪裕也/緒方桂子/阿部未央/水町勇一郎/森ます美 ミニシンポV:島田陽一/内藤忍/滝原啓允/柏ア洋美 個別報告:岡村優希/山本志郎/朴孝淑/森下之博 《回顧と展望》川口美貴/阿部理香/池田悠 ほか収録
労働条件の決定・変更と労働者の同意/ワークルール教育の意義と課題/男女雇用機会均等法をめぐる理論課題の検討
[学会誌]
日本労働法学会 編
A5判・248ページ・3,740円(税込)
《129回大会》特別講演:萬井隆令 ミニシンポT:唐津博/奥田香子/石田信平/土田道夫 ミニシンポU:道幸哲也/國武英生/淺野高宏/開本英幸 ミニシンポV:浅倉むつ子/山川隆一/相澤美智子/富永晃一/神尾真知子 個別報告:石ア由希子/植村新/黒岩容子/鄒庭雲 《回顧と展望》和田肇/河野尚子 ほか収録
労働組合法立法史の意義と課題
[学会誌]
日本労働法学会 編
A5判・190ページ・3,190円(税込)
《128回大会》シンポジウム報告:野川 忍/富永晃一/竹内(奥野)寿/中窪裕也/野田 進/仁田道夫
《回顧と展望》山本圭子/石ア由希子/篠原信貴 ほか収録
高年齢者雇用の課題と方向性/日韓比較労働法研究の意義と課題/「就労価値」論の理論課題
[学会誌]
日本労働法学会 編
A5判・278ページ・4,070円(税込)
《127回大会》3つのシンポジウム報告と渡辺章筑波大学名誉教授の特別講演/個別報告 《回顧と展望》《日本学術会議報告》 ほか
労働契約法の基本理論と政策課題
[学会誌]
日本労働法学会 編
A5判・228ページ・2,970円(税込)
05年秋の学会シンポジウム「労働契約法の基本理論と政策課題」(浜村彰ほか)の報告・討論を収録。特別企画「労働法教育の今日的課題」(道幸哲也ほか)/「回顧と展望」/ほかを収載。
前へ  ... 47 48 49 50 51 52 53 54 次へ  

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索