検索結果一覧

検索条件

検索カテゴリ 条件
書籍名 @o
著者名
発行年  
キーワード
ジャンル

※検索結果はジャンル順です。

検索結果一覧

「冒険・探検」というメディア
[社会学]
高井昌吏 著
A5判・312ページ・3,630円(税込)
「冒険・探検」というメディアに、人々は何を読み込み、いかなる認識を獲得したのか。本書では、戦後の日本社会で「冒険家・探検家」と呼ばれた人々に関する言説に着目し、それぞれの冒険・探検が同時代の日本人によってどのように消費されたかを解明する。

    
関西大衆食堂の社会史
[社会学]
奥井亜紗子 著
A5判・254ページ・3,300円(税込)
うどんや丼等の飲食に加えて店頭でおはぎや赤飯を販売した「餅系食堂」は、京阪神都市圏の下町商店街に典型的な「昔ながら」の大衆食堂である。本書は、この餅系食堂のモノグラフを通して戦後日本の都市移動と家族変動および地域社会の姿を描き出す。

    
 

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索