検索結果一覧

検索条件

検索カテゴリ 条件
書籍名 岐阜経済大学研究叢書
著者名
発行年  
キーワード
ジャンル

※検索結果はジャンル順です。

検索結果一覧

日本統計発達史研究
[経済学・経済思想]
藪内武司 著
A5判・324ページ・4,510円(税込)
近代的意味の統計学が日本に現れた幕末維新期を起点とする統計発達の過程を、統計の歴史性の視点から社会経済構造の発達の連環で追求。「導入初期の初相」「国勢調査前史にみる統計調査の形成過程の解明」「総合統計書の成立過程の検討」の三部構成。
市場と恐慌
[経済学・経済思想]
高橋勉 著
A5判・340ページ・7,260円(税込)
マルクス経済学の方法を用いて、景気循環を理論的に考察。労働力・生産物・金融の3つの市場メカニズムの解明と資本主義経済の本質に迫る。マル経内の対立の克服をめざし、新たなマルクス派恐慌論の構築を試みる。

チェルヌィシェフスキーの歴史哲学
[哲学・倫理学]
武井勇四郎 著
A5判・338ページ・6,930円(税込)
農奴解放前後に活躍した哲学者にして革新的運動家の思想形成を日記を素材に考察。当時のロシアの知的雰囲気−西欧の先進思想の流入−と伝統思想を織りあわせて詳細に分析し、ラジカルな社会主義者の誕生を読み物風に描きだす。
イタリアの歴史教育理論
[教育]
徳永俊太 著
A5判・168ページ・4,180円(税込)
1978年以降現在までのイタリアの歴史教育の変遷を、教育と歴史学との関係、教育目的・目標、教材としての教科書など7つの分析視角から丁寧に考察。(日本とは異なる、)子どもの主体的な学習の構想という特徴を明らかにする。

  
高等小学校制度史研究
[教育]
三羽光彦 著
A5判・324ページ・4,730円(税込)
戦前日本の主要な教育機関であった高等小学校の通史。学校制度の矛盾と問題点を実証的に明らかにする。「本研究の課題と方法」「発足期の制度と実態」「大衆化と矛盾」「教育の変容と可能性」「戦後教育改革と高等小学校」の3部10章構成。
〔日本教育行政学奨励賞受賞〕
六・三・三制の成立
[教育]
三羽光彦 著
A5判・430ページ・6,380円(税込)
戦後日本の六・三・三制の成立経緯を実証的に明らかにすることを通して、その理念と本質を明らかにする。中高一貫制度の導入がいわれる今日、六・三・三制の意義を再認識し、現代教育の課題も提示。『高等小学校制度史研究』の続編。
 

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索