検索結果一覧

検索条件

検索カテゴリ 条件
書籍名
著者名
発行年  
キーワード j
ジャンル

※検索結果はジャンル順です。

検索結果一覧

レクチャー社会保障法〔第2版〕
河野正輝 ・江口隆裕 編
A5判・316ページ・3,190円(税込)
社会保障法の基本的な法理を概説した標準的教科書。法制度のしくみや機能について社会保障制度の改革動向や課題に言及し、簡潔に解説。初版刊行(2009年)以降の法改正をふまえ、全面改訂。

    

改訂版が刊行されております

この書籍は品切につき入手できません
社会福祉法入門
[社会保障法]
山田晋 著
A5判・168ページ・2,420円(税込)
社会福祉を実現するためのルールである社会福祉法を福祉の原理を通して学ぶ教科書。社会福祉に内在する原理をふまえ、「あるべき社会福祉法」と「現行法」を比較のうえ学習することで、社会福祉法の原論・総論・各論の理解を促す。

    

電子書籍はこちら
テキストブック現代社会福祉法制
[社会保障法]
山田耕造 編
A5判・276ページ・2,970円(税込)
「自己決定・自己選択の自由」をスローガンとする一連の法改正によって抜本的に改められた社会福祉法制。その主要な法制を歴史、概要、主要問題と課題にわけて的確かつ批判的に整理・解説したテキスト。

ライフステージ社会福祉法
[社会保障法]
大曽根寛 編
A5判・256ページ・3,190円(税込)
生まれてから死ぬまでの各成長段階において「福祉と法」のかかわりを学ぶ新しいスタイルのテキスト。身近な事例や統計を用いて、いまの福祉がおかれている問題状況を当事者の視点から考える。

  
地域生活を支える社会福祉
[社会保障法] [記念論集・個人全集・講座]
日本社会保障法学会 編
A5判・326ページ・4,180円(税込)
新・講座社会保障法第2巻
総論では理念・構造・権利・財政を検討し、各論では子ども・障がい者・高齢者・養護者にかかわる地域における生活支援のための社会福祉サービス法制の課題と将来像を考察する。

  
ナショナルミニマムの再構築
[社会保障法] [記念論集・個人全集・講座]
日本社会保障法学会 編
A5判・354ページ・4,400円(税込)
新・講座社会保障法第3巻
格差・貧困問題に関する状況を概観し、最低生活保障をめぐる今日的課題を明らかにする。労働法制などの諸施策とあわせて、国民の生活保障のあり方を多角的に論じる。

  
住宅扶助と最低生活保障
[社会保障法]
嶋田佳広 著
A5判・330ページ・7,700円(税込)
ハルツ改革前後の制度変遷と判例法理の展開を整理のうえ、ドイツにおける住宅保障の制度と実態を考察。保護基準以上の保障をしない日本と、保護のために柔軟に対応するドイツの住宅扶助に関する比較をふまえ、今後の日本の保護基準のあり方へ示唆を与える。

    

〔第21回SOMPO福祉財団賞受賞〕

電子書籍はこちら
社会保険の法原理
[社会保障法]
菊池馨実 編
A5判・270ページ・6,490円(税込)
社会保険の法的な意義と原理について根源的に再認識・再検討を試みる。役割と限界、税方式との比較など主要な論点・観点から考察。持続可能な社会保障制度を構築するために問い直す。

  
社会保障法のプロブレマティーク
[社会保障法] [記念論集・個人全集・講座]
大曽根寛 ・金川めぐみ ・森田慎二郎 編
A5判・270ページ・7,700円(税込)
久塚純一先生還暦記念論文集
社会保障法における対立軸を共通のテーマに、「法的枠組み」「社会保険」「福祉サービス」の3つの領域の主要な争点を明示した問題提起の書。社会保障の基本原則を踏まえ、制度理念や政策意図の変貌を歴史的、構造的に分析。

  
新たな時代の社会保障法
[社会保障法]
山田晋 ・西田和弘 ・石田道彦 ・平部康子 ・丸谷浩介 編
A5判・316ページ・7,920円(税込)
第1部で目的別体系論を軸に、社会保障の範囲や目的別体系論を更に展開し考えられる課題を模索。第2部で社会保障法の個別領域でわれわれが取り組まねばならない課題を検討する。社会保障の枠組みと法体系、個別領域について再検討を試み、将来を展望する。

    

電子書籍はこちら
前へ  ... 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 ... 次へ  

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索