書籍紹介

書籍名 現代社会の憲法
著者 並河啓后
判型 A5判
頁数 268頁
発行年月 2009年2月
定価 2,860円(税込)
ISBN ISBN978-4-589-03145-7
本の説明 前論・本論の2部構成をとった憲法学入門書。前論では、本論の日本国憲法を根底から理解できるよう〈法・国家・憲法〉の基礎知識を概説。本論は、簡潔な叙述とし、日本国憲法の規定や価値体系を正しく理解できるよう工夫。

  

この書籍は品切につき入手できません
目次 はしがき
本書の構成と活用の方法


   前論 法・国家・憲法

第1章   法
 1 人間生活と法
第2章 国  家
 1 国家の概念
 2 国家の構成要素
 3 国家の種別
第3章 法の淵源(法源)と分類
 1 法の淵源
 2 法の分類
第4章 国家法の体系と法律関係の認識
 1 国家法の体系
 2 法律関係の認識(法生活の認識)
第5章 法の解釈と適用
 1 法の解釈
 2 法の適用
第6章 法律の制定と憲法の改正
 1 法律の制定と改正
 2 憲法の改正
第7章 憲  法
 1 憲法とは何か
 2 憲法と社会
 3 日本の憲法


   本論 日本国憲法

第1章 日本国憲法前文
 1 前文の法的性質
 2 前文の解釈
 3 前文の法的性質と裁判規範性
   ―平和的生存権をめぐって
第2章 天  皇
 1 日本国憲法下の天皇
 2 現代日本社会と天皇
第3章 戦争の放棄
 1 非戦国家の念願と戦争放棄規定
 2 政治にゆれる憲法9条
第4章 基本的人権総説
 1 基本的人権の歴史と発展
 2 基本的人権の限界
第5章 包括的基本権
 1 幸福追求権と平等の権利
 2 幸福追求権から導き出される「あたらしい
   人権」
 3 平等の権利
第6章 個別的人権
 1 精神的自由権(内心の自由)(1)
 2 精神的自由権(2)
 3 精神的自由権(3)
 4 身体の自由権
 5 経済的自由権
 6 社 会 権
 7 国務請求権(受益権)
 8 政治的権利(参政権)
第7章 統治機構
 1 統治の基本原理
 2 国民主権原理と国民代表制
 3 直接民主制と間接民主制
 4 命令委任代表・純粋代表・半代表
 5 権利分立制の現代的変容
第8章 国  会
 1 国会の基本的地位
 2 二 院 制
 3 国会の活動
 4 国会の機能
第9章 議院内閣制
 1 権力分立制と内閣制
 2 大統領制と現代の内閣制
 3 内閣と国会
 4 解散制度と国民主権
 5 行政の概念
 6 行政機関としての内閣
 7 財政民主主義
 8 内閣の組織と文民規定
第10章 裁 判 所
 1 現代国家の司法権
 2 日本の裁判所と司法権
 3 司法権の独立
 4 裁判官の独立
 5 裁判官の身分保障
 6 国民の司法への参加
 7 憲法訴訟
第11章 地方自治
 1 自治体とは
 2 地方自治の本旨
 3 自治体のしごと
 4 自治体のしくみと財政
 5 住民投票制度の高まり
第12章 憲法秩序の保障
 1 憲法の最高法規性
 2 違憲審査制
 3 違憲審査制の特色(類型)
 4 抵抗権と国家緊急権

事項索引
資  料
 

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索