検索結果一覧

検索条件

検索カテゴリ 条件
書籍名
著者名 @
発行年  
キーワード
ジャンル

※検索結果はジャンル順です。

検索結果一覧

入門 憲法学
[憲法]
京都憲法会議 監修/木藤伸一朗 ・倉田原志 ・奥野恒久 編
A5判・198ページ・2,200円(税込)
大学における教養科目「日本国憲法」の教科書。日本国憲法の基本原理・価値を確認しながら、リアルな憲法状況を考察し、問題にいかに向き合うべきかを明示する。各章末には現況の憲法問題への見解や問題提起を付した。また、本論で言及できなかった今日的問題を考えてもらうためのホット・イシューも掲載。

    

電子書籍はこちら
憲法を楽しむ
[憲法]
憲法を楽しむ研究会 編
A5判・238ページ・2,970円(税込)
人権、統治の古典的論点とともに、「成年後見人の医療同意権」「障がい者の自立と地域で暮らす権利」「女性優遇措置(クォータ制)と逆差別」など、これまであまり注目されてこなかった人権主体に関わるテーマをとりあげる。各章「できごと」「考えてみよう憲法問題」の二段構成で、事例に沿う展開でわかりやすさを工夫。

    

電子書籍はこちら
日本国憲法のすすめ
憲法研究所 ・上田勝美 編
A5判・198ページ・2,640円(税込)
危機的状況にある憲法から見えてくる日本社会の現状と課題を、4部構成(「総論」「平和主義」「基本的人権」「政治制度」)、全82項目にわたり、図表を盛りこんでわかりやすく解説する。護憲の立場からの実践の憲法書

この書籍は品切につき入手できません
現代社会の憲法
並河啓后 著
A5判・268ページ・2,860円(税込)
前論・本論の2部構成をとった憲法学入門書。前論では、本論の日本国憲法を根底から理解できるよう〈法・国家・憲法〉の基礎知識を概説。本論は、簡潔な叙述とし、日本国憲法の規定や価値体系を正しく理解できるよう工夫。

  

この書籍は品切につき入手できません
憲法A
法律文化社編修所 編
A5判・494ページ・3,080円(税込)
出題頻度と傾向を分析のうえ、試験対策としてあたるべき過去問を網羅。習得すべき定義・概念や試験に出る判例を整理のうえ、過去問を解くための勘所を解説。テキスト(概説)と過去問集を合体した予備校いらずの試験対策書の決定版。

  

詳しくは


この書籍は品切につき入手できません
憲法B
法律文化社編修所 編
A5判・546ページ・3,300円(税込)
出題頻度と傾向を分析のうえ、試験対策としてあたるべき過去問を網羅。習得すべき定義・概念や試験に出る判例を整理のうえ、過去問を解くための勘所を解説。テキスト(概説)と過去問集を合体した予備校いらずの試験対策書の決定版。

  

詳しくは


この書籍は品切につき入手できません
現代憲法講義1<講義編>〔第3版〕
浦部法穂 ・大久保史郎 ・森英樹 著
A5判・344ページ・3,190円(税込)
統治機構、人権の全般を日本国憲法の現状を照射しながらトータルに解説した教科書。地方自治法や中央省庁改組法、有事法制、憲法調査会・改憲論の新たな動向、司法制度改革など第2版(97年)以降の新法令を加筆して全面改訂。

この書籍は品切につき入手できません
憲法とそれぞれの人権〔第4版〕
[憲法]
現代憲法教育研究会 編
A5判・234ページ・2,860円(税込)
当事者のおかれた現実を憲法の視点から検証しつつ、現実に抵抗する際の憲法の力に着目する。外国籍保持者やジェンダーをめぐる問題など昨今の人権をめぐる動向を全面改訂。新聞記者の眼から人権問題に迫るコラムも新設。

    

電子書籍はこちら
憲法とそれぞれの人権〔第3版〕
現代憲法教育研究会 編
A5判・228ページ・2,860円(税込)
当事者のおかれた現実を憲法の視点から検証しつつ、現実に抵抗する際の憲法の力に着目。自民改憲案や首相インタビューが立憲主義に与える深刻な影響を直視しつつ、「女性の再婚禁止期間の短縮」「[共謀罪]規定の創設」「国家による情報管理」を中心に昨今の人権をめぐる動向を全面改訂。

    

改訂版が刊行されております

この書籍は品切につき入手できません
憲法とそれぞれの人権〔第2版〕
現代憲法教育研究会 編
A5判・248ページ・2,860円(税込)
特定秘密保護法を成立させ、集団的自衛権の行使を狙う安倍政権の憲法改正論が、戦後日本社会のなかで築かれてきた憲法原理と人権に与える深刻な影響を直視する。2012年自民党憲法改正草案をはじめ統計資料やコラムを盛り込む。

    

改訂版が刊行されております

この書籍は品切につき入手できません
前へ 1 2 3 4 5 6 7 ... 次へ  

本を探す

書籍キーワード検索

詳細検索

書籍ジャンル検索